蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1410281909 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1910204583 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916403069 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
C.V.オールズバーグ/絵と文
|
著者名ヨミ |
ヴァン・オールスバーグ クリス |
|
江國 香織/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-309-27643-4 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
ナイアガラの女王 |
資料名ヨミ |
ナイアガラ ノ ジョオウ |
内容紹介 |
62歳でナイアガラの滝下りという大冒険をしでかした勇敢でお茶目な女性、アニー。彼女のいっぷう変わった生涯を、「絵本の魔術師」オールズバーグが描いた、ちょっぴり切なくて、うんと元気が出る絵本。 |
著者紹介 |
1949年アメリカ生まれ。ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。コルデコット賞を2度受賞するなど、「絵本の魔術師」としてたくさんの作品を残している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
月のきれいな春の夜のこと。おばあさんが、いつものように、ひとり、針仕事をしていると…「日本のアンデルセン」とよばれた小川未明の、美しい夜の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 未明 1882年〜1961年。新潟県上越市出身。小説家・童話作家。1925年、早大童話会を立ちあげる。数多くのすぐれた童話を発表し、「日本のアンデルセン」と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 和枝 東京学芸大学教育学部美術科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ