蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本植生誌 〔7〕関東
|
著者名 |
宮脇 昭/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ アキラ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1986 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K472/31/ | 0110073731 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レト U.シュナイダー 石浦 章一 宮下 悦子
家庭でできる驚き実験!おもしろ!ふ…
久保 利加子/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …50
洪 鐘賢/絵,[…
妖怪とふしぎな実験 : 理科が好き…
ガリレオ工房/監…
身近なもので楽しむ!おもしろ!ふし…
久保 利加子/著
年表で見る科学の歴史図鑑
DK社/編,井山…
だれでもかんたん!たのしい!科学の…
すずき まどか/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …49
洪 鐘賢/絵,[…
実験と観察がわかる
藤子・F・不二雄…
世界を変えた科学史 : 2600年…
三澤 信也/著
5分でアイスを作ってなんで?と考え…
小伊藤 麦/著,…
科学実験
今井 泉/監修
大人のための自由研究ガチ解説 : …
I O編集部/編…
「科学・技術の歴史」が一冊でまるご…
白鳥 敬/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …48
洪 鐘賢/絵,[…
外科医が歩いてきた道
笠原 浩/著
ドラえもん学びワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
3歳から親子でできる!おうち実験&…
いわママ/著
父が子に語る科学の話 : 親子の対…
ヨセフ・アガシ/…
今日から楽しい科学実験図鑑
川村 康文/著
かがくあそび366 : 「試す力」…
山村 紳一郎/著…
学研の中学生の理科自由研…差がつく編
尾嶋 好美/監修
学研の中学生の理科自由研究…お手軽編
尾嶋 好美/監修
できる!自由研究 :…小学5・6年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学3・4年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学1・2年生
ガリレオ工房/編…
発見がいっぱい!科学の実験 : や…
秋山 幸也/監修
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …47
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …46
洪 鐘賢/絵,[…
科学文明の起源 : 近代世界を生ん…
ジェイムズ・ポス…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …45
洪 鐘賢/絵,[…
絵と図でよくわかる哲学のせかい :…
ニュートン編集部…
レッツサイエンス!科学実験&…ラボ2
五十嵐 美樹/監…
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノ…
うえたに夫婦/著…
考える力が身につくおうち科学実験 …
早稲田大学理工学…
本当はおもしろい中学入試の理科続
尾嶋 好美/著
レッツサイエンス!科学実験&…ラボ1
五十嵐 美樹/監…
食べて楽しむ科学実験図鑑
尾嶋 好美/著
美しい実験図鑑 : 世界でいちばん…
さとう かよこ/…
自然科学ヒストリア : ギリシャ哲…
見附 孝一郎/著
アイスピックを握る外科医 : 背徳…
サム・キーン/著…
小学生のおもしろ科学実験身近なふし…
キッズ科学ラボ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …44
洪 鐘賢/絵,[…
宇宙をめざせ!科学実験大図鑑 : …
JAXA宇宙教育…
4・5・6さいのかがくあそび : …
藤森 平司/監修
家でできる!おもしろ科学の実験
ロブ・ビーティー…
黒衣の外科医たち : 恐ろしくも驚…
アーノルド・ファ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …43
洪 鐘賢/絵,[…
身の回りにあるノーベル賞がよくわか…
かきもち/著
世界を変えた実験と研究 : 歴史と…
齋藤 勝裕/著
本当はおもしろい中学入試の理…[正]
尾嶋 好美/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010055346 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮脇 昭/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ アキラ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
641P |
大きさ |
27 |
ISBN |
4-7843-0037-6 |
分類記号(9版) |
472.1 |
分類記号(10版) |
472.1 |
資料名 |
日本植生誌 〔7〕関東 |
資料名ヨミ |
ニホン シヨクセイシ |
(他の紹介)内容紹介 |
監獄実験でわかった人の心に潜む邪悪な本性とは?心の重量を実験で測定?モルモットの精巣由来の不老不死薬?ドラックでハイになった蜘蛛がつくる巣に異変が?中世から現代までの科学者たちの奇態な知的冒険100選。 |
(他の紹介)目次 |
1600年 バランスのとれた生活 1604年 石と石の思考実験 1620年 水から木 1729年 オジギソウの時計 1758年 哲学者の靴下 1772年 感電と去勢 1774年 科学のためのサウナ 1802年 吐き気のしそうな博士号 1825年 お腹に穴のある男 1837年 バスーンでダーウィンをご紹介〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
シュナイダー,レト・U. 1963年生まれ、ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥングの雑誌『NZZ Folio』編集者。スイス連邦工科大学チューリッヒ校卒業後、リンギエー‐ジャーナリスト専門学校で学んだ、現在、科学ジャーナリストとしてスイスとドイツのメディアで活躍しており、彼の著作は各方面から高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石浦 章一 東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士。1950年生まれ。1974年東京大学教養学部卒。専門は生化学、分子認知科学、遺伝性の精神・神経疾患のメカニズムの解明を目指し、研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 悦子 翻訳家。1957年生まれ。1980年東京大学農学部卒。Nature誌の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ