蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0920341211 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 機関車E/カタ/ | 1420898619 |
× |
3 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1920207865 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もしもペットと話せたら : ペット…
ペズル/文,じゅ…
宇宙先生図鑑 : 絵で楽しむ宇宙の…
ペズル/文,つぼ…
虫たちの生き方事典 : 虫ってやっ…
小松 貴/文・写…
人生は地獄よりも地獄的である。 :…
ペズル/文,aq…
人体先生図鑑 : 絵で楽しむ体のふ…
ペズル/文,つぼ…
これはなんのつぼみかな4
多田 多恵子/監…
これはなんのつぼみかな3
多田 多恵子/監…
これはなんのつぼみかな2
多田 多恵子/監…
陸の深海生物 : 日本の地下に住む…
小松 貴/著,じ…
これはなんのつぼみかな1
多田 多恵子/監…
むし、はっけん!
じゅえき太郎/脚…
くらべてわかる蛾1704種
横田 光邦/監修…
昆虫先生図鑑 : フムフム!ワハハ…
ペズル/文,じゅ…
366日の美しい昆虫 : 世界中の…
ペズル/文,須田…
貝のふしぎ発見記
武田 晋一/写真…
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
もしも鳥と話せたら
ペズル/文,じゅ…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
366日のにゃん言葉 : 猫の写真…
小森 正孝/写真…
もしもカメと話せたら
ペズル/文,じゅ…
すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫
じゅえき太郎/作…
孔子先生が教えるこども論語
ペズル/文,安岡…
もしも虫と話せたら : 昆虫が教え…
ペズル/文,じゅ…
せかいいっしゅうあそびのたび : …
ペズル/文,平澤…
すごい虫ずかん : くさむらのむこ…
じゅえき太郎/作…
むし : 英語つき
じゅえき太郎/[…
丸山宗利・じゅえき太郎の㊙昆虫手帳
丸山 宗利/著,…
不思議だらけカブトムシ図鑑
小島 渉/著,じ…
すごい虫ずかん : ぞうきばやしを…
じゅえき太郎/作…
くらべてわかる甲虫1062種 : …
町田 龍一郎/監…
ボクらはゆるく生きている : ゆる…
じゅえき太郎/著
はじめてのちいさないきもののしいく…
武田 晋一/写真…
じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
じゅえき太郎/著…
昆虫戯画びっくり雑学事典 : えっ…
丸山 宗利/文,…
外来生物はなぜこわい?3
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?2
阿部 浩志/著,…
外来生物はなぜこわい?1
阿部 浩志/著,…
おでかけすいぞくかん
阿部 浩志/ぶん…
おでかけどうぶつえん
阿部 浩志/ぶん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916837273 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
くにすえ たくし/え
|
著者名ヨミ |
クニスエ タクシ |
|
はるく ゆう/え |
|
さかい そういちろう/ぶん |
出版者 |
視覚デザイン研究所
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
[96p] |
大きさ |
18×20cm |
ISBN |
4-88108-268-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
カタカナせかいのでんしゃじてん (視覚デザインのえほん) |
資料名ヨミ |
カタカナ セカイ ノ デンシャ ジテン |
叢書名 |
視覚デザインのえほん |
内容紹介 |
アムトラック、メデジンメトロ、バガンせん…。どのページにもカタカナの電車が登場! 世界の電車を、電車が走る国の国旗や地図、代表的な食べ物・動物・建物・特産品などとともにイラストで紹介。カタカナの書き順も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かくれんぼしている○○○さん、くまさんとおともだちになりたいの…?香山美子&あんびるやすこの絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
香山 美子 東京都生まれ。『あり子の記』(理論社)で第3回日本児童文学者協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あんびる やすこ 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ