蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コサック (光文社古典新訳文庫)
|
著者名 |
トルストイ/著
|
著者名ヨミ |
トルストイ レフ・ニコラエヴィチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B983// | 0118034610 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B983// | 0910438340 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルース・エインズワース 石井 桃子 堀内 誠一
空とぶ絨緞
堀内 誠一/著
子どもと文学
石井 桃子/著,…
ぞうのこバナ
まど みちお/作…
ぼくにはひみつがあります
羽仁 進/さく,…
オズの魔法使い
L.F.ボーム/…
ノンちゃん雲に乗る : 新東宝キネ…
倉田 文人/監督…
ここに住みたい
堀内 誠一/著
きんいろのしか : バングラデシュ…
ジャラール・アー…
堀内誠一 絵の世界
堀内 誠一/[画…
モーツァルトを聴く人 : 谷川俊太…
谷川 俊太郎/著…
こぶたのまーち
村山 桂子/さく…
てがみのえほん
堀内 誠一/さく…
ふくろにいれられたおとこのこ : …
山口 智子/再話…
てんのくぎをうちにいったはりっこ
神沢 利子/作,…
どうぶつしんぶん
岸田 衿子/ぶん…
ちちんぷいぷい
谷川 俊太郎/ぶ…
こねこのウィンクルとクリスマスツリ…
ルース・エインズ…
ちいさいおうち
バージニア・リー…
音楽の肖像
堀内 誠一/著,…
あかずきん : グリム童話
グリム/[原作]…
うみからきたおとこのこ
堀内 誠一/再話…
めのはなし
堀内 誠一/さく
ちいさいおうち
バージニア・リー…
どうくつをたんけんする
堀内 誠一/さく
子どもが本をひらくとき : 石井桃…
石井 桃子/著,…
児童文学論
リリアン・H.ス…
プーのはちみつとり
A.A.ミルン/…
イーヨーのあたらしいうち
A.A.ミルン/…
プーあそびをはつめいする
A.A.ミルン/…
きかんしゃホブ・ノブ
ルース・エインズ…
しおちゃんとこしょうちゃん
ルース・エインズ…
子どもに歯ごたえのある本を : 石…
石井 桃子/著
ことらちゃんの冒険
石井 桃子/お話…
たろうのひっこし
村山 桂子/さく…
においのカゴ : 石井桃子創作集
石井 桃子/著
新しいおとな
石井 桃子/著
プーと私
石井 桃子/著
ほんとうのおにごっこ
筒井 敬介/作,…
へんなどうぶつえん
筒井 敬介/作,…
ちいさなろば
ルース・エインズ…
みがけば光る
石井 桃子/著
おしろがあぶない
筒井 敬介/作,…
こねこのぴっち
ハンス・フィッシ…
家と庭と犬とねこ
石井 桃子/著
おだんごだんご
筒井 敬介/作,…
ほね
堀内 誠一/さく
あかいぼうしのゆうびんやさん
ルース・エインズ…
あかいかさがおちていた
筒井 敬介/作,…
ながぐつをはいたねこ
ペロー/原作,堀…
ABCのほん
堀内 誠一/え
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916021235 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トルストイ/著
|
著者名ヨミ |
トルストイ レフ・ニコラエヴィチ |
|
乗松 亨平/訳 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-75247-7 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
コサック (光文社古典新訳文庫) |
資料名ヨミ |
コサック |
叢書名 |
光文社古典新訳文庫 |
叢書名巻次 |
KAト3-6 |
副書名 |
1852年のコーカサス物語 |
副書名ヨミ |
センハッピャクゴジュウニネン ノ コーカサス モノガタリ |
内容紹介 |
無気力な生活に疲れたモスクワの貴族オレーニンは、チェチェン人と対峙するコーカサス辺境での軍隊勤務を志願する。その地はコサックの自由な精神に溢れていた。そして美しい少女マリヤーナとの恋が彼の内面を変えてゆき…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「おいしいこやぎはどこだ〜?」「やわらかいこやぎはどこだ〜?」はらぺこのおおかみが、こやぎたちのいえにやつてきました。7ひきのこやぎたちは、どうなるのでしょうか? |
(他の紹介)著者紹介 |
海一 慶子 1968年、兵庫県生まれ。高校卒業後、製版会社などいくつかの職を経て30代半ばから絵を描き始める。2009年、ボローニャ国際絵本原画展入選。2013年、約1m×2mの大きな絵を描く。その絵は動物がたくさん描かれており、神戸の病院に飾られている。2014年、はじめての絵本『オオカミと7ひきのこやぎ』がmineditionからヨーロッパ、アメリカの5か国で出版される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ