検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

資料日本教育実践史 3

著者名 梅根 悟/[ほか編]
著者名ヨミ ウメネ サトル
出版者 三省堂
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可372.1/55/30112060652

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010028106
書誌種別 図書
著者名 梅根 悟/[ほか編]
著者名ヨミ ウメネ サトル
出版者 三省堂
出版年月 1979
ページ数 644p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 372.1
分類記号(10版) 372.1
資料名 資料日本教育実践史 3
資料名ヨミ シリョウ ニホン キョウイク ジッセンシ
巻号 3
各巻書名 1936-1945年
各巻書名ヨミ センキュウヒャクサンジュウロク センキュウヒャクヨンジュウゴネン

(他の紹介)内容紹介 色とりどりの色画用紙で作る本物みたいな昆虫たち。全作品の図案と、簡単な昆虫の解説付き。
(他の紹介)目次 1 チョウ・ガのなかま(モンキチョウ
オオムラサキ
アサギマダラ ほか)
2 カブトムシ・クワガタムシ・テントウムシなどのなかま(ノコギリクワガタ
カブトムシ
ヘラクレスオオカブト ほか)
3 トンボ・バッタ・カマキリ・セミ・水性昆虫などのなかま(オニヤンマ
ギンヤマン
クルマバッタ ほか)
(他の紹介)著者紹介 今森 光彦
 1954年、滋賀県生まれ。写真家、ペーパーカット作家。琵琶湖をのぞむアトリエを拠点に、自然と人びとのかかわりを「里山」という空間概念で追い続けている。ハサミ一本で昆虫や草花といった自然の造形を鮮やかに切り取る魅力的な作品を、数多く発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。