蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
せかいあちこちちきゅうたんけん (かこさとしの地球のかがくえほん)
|
著者名 |
かこ さとし/絵と文
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セ/ | 0820361723 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カコ/ | 1421022821 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917143584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
かこ さとし/絵と文
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-540-23163-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
せかいあちこちちきゅうたんけん (かこさとしの地球のかがくえほん) |
資料名ヨミ |
セカイ アチコチ チキュウ タンケン |
叢書名 |
かこさとしの地球のかがくえほん |
副書名 |
大陸のはなし |
副書名ヨミ |
タイリク ノ ハナシ |
内容紹介 |
地球にはどんな大陸がある? 今の大陸はどのようにしてできた? それぞれの大陸はどんな特徴がある? いろいろな所の山や平野の様子がどうなっているのかを、オリジナルの図やイラストでやさしく解説する。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。絵本作家。児童文化の研究者。菊池寛賞など受賞。作品に「からすのパンやさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
羅城門へむかう牛車の前を歩くのは、まだ子どもの陰陽師、安倍晴明。そこへ、もやもや、雲のなかから鬼のむれがやってきた。このままではみんな食われてしまう…! |
(他の紹介)著者紹介 |
夢枕 獏 1951年1月1日、神奈川県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒。1977年に作家デビュー。1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を、それぞれ受賞。2011年、2012年『大江戸釣客伝』が泉鏡花文学賞、舟橋聖一文学賞、吉川英治文学賞を受賞し話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大島 妙子 1959年、東京都生まれ。出版社勤務ののち、絵本を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ