蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 947// | 0118239110 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 947// | 2010132492 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916254096 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ/著
|
著者名ヨミ |
ゲーテ ヨハン・ヴォルフガング・フォン |
|
フランツ・カフカ/著 |
|
頭木 弘樹/編訳 |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86410-313-8 |
分類記号(9版) |
947 |
分類記号(10版) |
947 |
資料名 |
希望名人ゲーテと絶望名人カフカの対話 |
資料名ヨミ |
キボウ メイジン ゲーテ ト ゼツボウ メイジン カフカ ノ タイワ |
内容紹介 |
生涯名声を誇った18世紀を代表する作家ゲーテと、ほとんど無名のままこの世を去った20世紀を代表する作家カフカ。対照的な2人の人物が残した言葉を対比させ、エピソードを交えながら解説する。 |
著者紹介 |
1749〜1832年。ドイツ生まれ。25歳にして有名作家となる。作品に「ファウスト」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
空を見上げると目に入る、さまざまな雲や空。その時々で異なる表情を見せる雲と空の現象を、豊富な写真で紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
雲の10のかたち(巻雲 巻積雲 巻層雲 ほか) さまざまな雲(笠雲 吊るし雲 山旗雲 ほか) 光が関係する現象(地球影 ブルーモーメント 朝焼け・夕焼け ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩槻 秀明 1982年9月生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系ライターとして、身近な自然に関する執筆活動を行っている。宮城県気仙沼市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ