検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ひとしずくのお話 

著者名 かとう ようこ/文・絵
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 くもん出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ヒ/0120777487

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441763
書誌種別 図書
著者名 かとう ようこ/文・絵
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 くもん出版
出版年月 2004.8
ページ数 1冊
大きさ 19cm
ISBN 4-7743-0767-X
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ひとしずくのお話 
資料名ヨミ ヒトシズク ノ オハナシ
内容紹介 人を好きになったり、落ち込んだり、孤独や挫折感でくじけそうになったとき、まわりにある「しあわせな時間」をそっと教えてくれるショートストーリー集。
著者紹介 東京都出身。商社勤務の後、絵本の世界へ。幼児向け教材、広告のイラストやWEBアニメ用のシナリオなど多岐に渡り活動。作品に「にじのしま」「キミへの手紙」など。

(他の紹介)目次 1章 落語(ひとりで演じる話芸
想像力をかきたてる演じかた ほか)
2章 歌舞伎(大迫力の音楽劇
舞台にかくされたしかけ ほか)
3章 能・狂言(能と狂言の関係
集団でつくられる仮面劇 ほか)
4章 日本の伝統音楽(日本独自の音楽
日本最古の音楽「雅楽」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 市川 寛明
 1964年、愛知県生まれ。東京都江戸東京博物館学芸員。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ひとしずくのお話
2 岩男
3 小石の夢
4 チョコチップクッキー
5 ジョンの仕事
6 ひとりぼっちの椅子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。