蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
宗教社会学を学ぶ人のために
|
著者名 |
井上 順孝/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ ノブタカ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 161// | 0118406743 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916457738 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 順孝/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ ノブタカ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-1682-2 |
分類記号(9版) |
161.3 |
分類記号(10版) |
161.3 |
資料名 |
宗教社会学を学ぶ人のために |
資料名ヨミ |
シュウキョウ シャカイガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
副書名 |
宗教社会学の基礎理論 現代社会と宗教社会学 |
副書名ヨミ |
シュウキョウ シャカイガク ノ キソ リロン ゲンダイ シャカイ ト シュウキョウ シャカイガク |
内容紹介 |
ウェーバー等の古典的理論、日本の民俗宗教や新宗教の研究成果、隣接する人類学・心理学から最新の認知科学・進化生物学までの知見を整理し、複雑化する現代の宗教と社会・文化の関係を解きほぐす。豊富な事例、データも収載。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。博士(宗教学)。國學院大學神道文化学部教授。著書に「図解雑学宗教」「神道入門」「本当にわかる宗教学」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 マイナンバー制度、番号管理から住民を守る(マイナンバー制度のしくみ マイナンバー制度の課題、問題点 マイナンバー制度にどう臨むのか) 第2部 マイナンバー制度を取り巻く監視と管理―全体状況から考える(警察による監視と管理の強化 社会全体で進む監視と管理 監視と管理を助長するマイナンバー制度 自民党の改憲論との関係 憲法上の問題点 監視と管理に対する批判の困難さと批判の視点) |
目次
内容細目
前のページへ