蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
あの日、君と Boys(集英社文庫)
|
著者名 |
ナツイチ製作委員会/編
|
著者名ヨミ |
シュウエイシャ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ア/ | 1012338115 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916388399 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 智之/著
|
著者名ヨミ |
フジイ トモユキ |
|
川添 宣広/編・写真 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-61584-3 |
分類記号(9版) |
646 |
分類記号(10版) |
646 |
資料名 |
フクロウ完全飼育 (PERFECT PET OWNER'S GUIDES) |
資料名ヨミ |
フクロウ カンゼン シイク |
叢書名 |
PERFECT PET OWNER'S GUIDES |
副書名 |
飼育、品種、接し方のことがよくわかる |
副書名ヨミ |
シイク ヒンシュ セッシカタ ノ コト ガ ヨク ワカル |
内容紹介 |
野生生物とコンパニオンバードとの狭間に位置するフクロウ。学名、全長、体重、生息環境、食性などのデータと写真で、さまざまな種とバリエーションのフクロウを紹介するほか、入手から飼育管理、繁殖までを解説する。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。猛禽類全てを扱う鷹匠を目指す。猛禽類の繁殖施設「White Gos Centre(ホワイト・ゴス企画)」を運営し、鷹匠としてプロダクション業、野鳥調査等で全国を廻る。 |
(他の紹介)目次 |
服制の成立―弥生・古墳・飛鳥・奈良(横幅の布を巻く倭の男子 衣、褌の男子 ほか) 和様の創製―平安(文官朝服 公卿冬束帯 ほか) 武装の伸展―鎌倉・室町・安土桃山(禅宗(臨済宗)高僧の道具衣 胴丸をつけた武士 ほか) 小袖の完成―江戸(長直垂をつけた大名 狩衣、指貫をつけた四位の武家 ほか) 洋風の摂取―明治・大正・昭和前期(三斎羽織をつけた明治維新の官軍将校 黄櫨染の御袍 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井筒 雅風 大正6年2月11日京都に生まれる。株式会社井筒取締役社長。財団法人宗教文化研究所理事長。風俗研究所主幹。風俗博物館館長兼学芸員。日本風俗史学会理事・関西支部長。学校法人京都成安女子学園理事長。京都女子大学講師。米国羅府オリエンタル大学名誉教授。文学博士。「原色日本服飾史」により日本風俗史学会第10回江馬賞。平成8年5月20日寂、79歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 逆ソクラテス
7-73
-
伊坂 幸太郎/著
-
2 骨
75-96
-
井上 荒野/著
-
3 夏のアルバム
97-129
-
奥田 英朗/著
-
4 四本のラケット
131-157
-
佐川 光晴/著
-
5 さよなら、ミネオ
159-223
-
中村 航/著
-
6 ちょうどいい木切れ
225-254
-
西 加奈子/著
-
7 すーぱー・すたじあむ
255-284
-
柳 広司/著
-
8 マニアの受難
285-323
-
山本 幸久/著
前のページへ