蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0118598267 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0710671017 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1012444947 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916691608 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥山 風太郎/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ フウタロウ |
出版者 |
エムピージェー
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-904837-67-2 |
分類記号(9版) |
486.4 |
分類記号(10版) |
486.4 |
資料名 |
図鑑日本の鳴く虫 |
資料名ヨミ |
ズカン ニホン ノ ナク ムシ |
副書名 |
コオロギ類キリギリス類捕り方から飼い方まで |
副書名ヨミ |
コオロギルイ キリギリスルイ トリカタ カラ カイカタ マデ |
内容紹介 |
コオロギやキリギリスなど、日本で見られる鳴く虫170種以上を収録した図鑑。虫本来の躍動感が伝わる生体写真を掲載し、生息場所や見られる時期、鳴き声の特徴、飼う時のポイントなどを解説。珍しさも5段階で表示する。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。東京都出身。10代前半より生き物にまつわる仕事に従事。世界各地で野生生物の姿を調査し、雑誌等で紹介。著書に「鳴く虫ハンドブック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
源平互角の攻防で日暮れ前を迎えた屋島で、小女房を乗せた一艘の小舟が、旗竿の先に扇を高々と掲げ、沖から漕ぎ寄せる。これを射てみよとの平家の挑発に、那須余一が放った鏑矢は、見事扇を波間に弾き落とした。そして源氏挟み撃ちに失敗した平家は屋島を逃れ、長門彦島に拠点を構える。いよいよ源平最終決戦の時が迫る…。屋島の敗北から壇ノ浦前夜まで、平家存亡の危機を描く第十六巻。 |
目次
内容細目
前のページへ