検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

死刑制度の歴史 (文庫クセジュ)

著者名 ジャン=マリ・カルバス/著
著者名ヨミ カルバス ジャン・マリ
出版者 白水社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A326//0117149203

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
209.5 209.5
大航海時代 東西交渉史 古地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910000361
書誌種別 図書
著者名 ジャン=マリ・カルバス/著
著者名ヨミ カルバス ジャン・マリ
吉原 達也/訳
波多野 敏/訳
出版者 白水社
出版年月 2006.12
ページ数 153,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50907-7
分類記号(9版) 326.41
分類記号(10版) 326.41
資料名 死刑制度の歴史 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ シケイ セイド ノ レキシ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 907
内容紹介 国家は、殺人犯やその他の危険な犯罪者を殺す権利を有するのか、否か? 古代から現代までの死刑制度の歴史と現況をわかりやすく解説。死刑制度存廃問題を考えるための必読書。
著者紹介 モンペリエ大学教授、フランスの法制史学会会長を務める。フランス法制史学界の中心的人物のひとり。アンシャン・レジームの刑法史などを研究。

(他の紹介)内容紹介 400年のときを経て1枚の地図が歴史を変えた。英国で発見された中国の古地図には、鎖国下の日本を含む東アジアによる大航海時代の記録が残されていた!世界に衝撃を与えた地図の謎に迫る歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 この地図の何が問題なのか?
第2章 閉鎖海論
第3章 オックスフォードで中国語を読む
第4章 ジョン・セーリスとチャイナ・キャプテン
第5章 羅針図
第6章 中国からの航海
第7章 天円地方
第8章 セルデン地図の秘密
(他の紹介)著者紹介 ブルック,ティモシー
 歴史学者(中国史)。ハーバード大学で地域研究(東アジア)の修士号、同大学で歴史および東アジア言語の博士号を取得。オックスフォード大学教授などを経て現在はカナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学アジア研究所で歴史学の教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 美佐子
 翻訳家。横浜市立大学文理学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。