蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
記憶の盆をどり
|
著者名 |
町田 康/著
|
著者名ヨミ |
マチダ コウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 0118671288 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 0410636658 |
○ |
3 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 0610604712 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 0910540616 |
○ |
5 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 1310277379 |
○ |
6 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 1610166223 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 1710256908 |
○ |
8 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 1810220325 |
○ |
9 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 1910301470 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
男の愛[2]
町田 康/著
俺の文章修行
町田 康/著
宇治拾遺物語
町田 康/訳
くるぶし
町田 康/著
入門山頭火
町田 康/著
ギケイキ3
町田 康/著
口訳古事記
町田 康/著
だけどぼくらはくじけない : 井上…
井上 ひさし/著…
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
私の文学史 : なぜ俺はこんな人間…
町田 康/著
ふたつの波紋
伊藤 比呂美/著…
男の愛[1]
町田 康/著
絶滅のアンソロジー : 真藤順丈リ…
王谷 晶/著,河…
パンク侍、斬られて候
石井 岳龍/監督…
しらふで生きる : 大酒飲みの決断
町田 康/著
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
猫のエルは
町田 康/文,ヒ…
ギケイキ2
町田 康/著
湖畔の愛
町田 康/著
生の肯定
町田 康/著
餓鬼道巡行
町田 康/[著]
スピンクの笑顔
町田 康/著
ホサナ
町田 康/著
ニャンニャンにゃんそろじー
有川 浩/著,ね…
関東戎夷焼煮袋
町田 康/著
作家と楽しむ古典 : 古事記 日本…
池澤 夏樹/著,…
珍妙な峠
町田 康/著
猫のよびごえ
町田 康/[著]
ギケイキ[1]
町田 康/著
リフォームの爆発
町田 康/著
人生パンク道場
町田 康/著
スピンクの壺
町田 康/著
付喪神
町田 康/文,石…
常識の路上
町田 康/著
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
考えるマナー
赤瀬川 原平/著…
名探偵登場!
筒井 康隆/著,…
猫のよびごえ
町田 康/著
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
スピンク合財帖
町田 康/著
この世のメドレー
町田 康/著
餓鬼道巡行
町田 康/著,西…
バイ貝
町田 康/著
残響 : 中原中也の詩によせる言葉…
中原 中也/[著…
ゴランノスポン
町田 康/著
源氏物語九つの変奏
江國 香織/著,…
猫とあほんだら
町田 康/著
スピンク日記
町田 康/著
人間小唄
町田 康/著
どつぼ超然
町田 康/著
前へ
次へ
どれだけご存じ?敬語
横沢 彰/文,た…
敬語の正しい使い方 : 会話やメー…
鈴木 昭夫/著
頭がいい人の敬語の使い方 : 図解…
本郷 陽二/著
のびーる国語身につく敬語
大村 幸子/監修
がんばらない敬語 : 相手をイラッ…
宮本 ゆみ子/著
敬語の事典
荻野 綱男/編
「させていただく」の使い方 : 日…
椎名 美智/[著…
正しい敬語 : 美しい日本語を話し…
末岡 実/著
「言いたいこと」から引ける敬語辞典
西谷 裕子/編
オールカラー発表、スピーチに自信が…
青山 由紀/監修
敬語は変わる : 大規模調査からわ…
井上 史雄/編
正しい敬語 : 美しい日本語を話し…
末岡 実/著
品が伝わるオトナの言い方が身につく…
唐沢 明/著
新・敬語論 : なぜ「乱れる」のか
井上 史雄/著
自然な敬語が基本から身につく本
高橋 圭子/著
五つの敬語 : 美化語・丁寧…第5巻
小池 保/監修
五つの敬語 : 美化語・丁寧…第4巻
小池 保/監修
五つの敬語 : 美化語・丁寧…第3巻
小池 保/監修
五つの敬語 : 美化語・丁寧…第2巻
小池 保/監修
五つの敬語 : 美化語・丁寧…第1巻
小池 保/監修
ムリなく話せる好かれる敬語の使い方
山岸 弘子/監修
まんが敬語なんでも辞典2
北原 保雄/編
まんが敬語なんでも辞典3
北原 保雄/編
一生使える「敬語の基本」が身につく…
井上 明美/著
まんが敬語なんでも辞典1
北原 保雄/編
敬語だけじゃない敬語表現 : 心づ…
蒲谷 宏/著
小学生のまんが敬語辞典
山本 真吾/監修
すぐに使える!はじめての敬語3
唐沢 明/文,成…
すぐに使える!はじめての敬語2
唐沢 明/文,成…
すぐに使える!はじめての敬語1
唐沢 明/文,成…
マンガでおぼえる敬語
齋藤 孝/著
敬語マスター : まずはこれだけ三…
蒲谷 宏/著
敬語早わかり
藤子・F・不二雄…
敬語のおさらい
三ツ野 薫/著
敬語のレッスン
梅津 正樹/著
敬語・方言・位相語
山口 理/著
まんがで学ぶ敬語
長谷 基弘/著,…
イラスト版気持ちが伝わる言葉の使い…
花田 修一/編
敬語クイズ
北原 保雄/編
小学生のまんが敬語辞典
山本 真吾/監修
私たちと敬語
国立国語研究所/…
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…3
蒲谷 宏/監修,…
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…2
蒲谷 宏/監修,…
大人の敬語コミュニケーション
蒲谷 宏/著
楽しく演じて、敬語の達人 : 光…1
蒲谷 宏/監修,…
ちびまる子ちゃんの敬語教室 : あ…
関根 健一/著,…
これで解決!大人の敬語
唐沢 明/監修,…
子どものための敬語の本 : 美し…3
ながた みかこ/…
子どものための敬語の本 : 美し…2
ながた みかこ/…
子どものための敬語の本 : 美し…1
ながた みかこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916800045 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
町田 康/著
|
著者名ヨミ |
マチダ コウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-517089-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
記憶の盆をどり |
資料名ヨミ |
キオク ノ ボンオドリ |
内容紹介 |
突然自宅を訪ねて来た女は、かつて弄んで棄てた女と同一人物なのか。記憶が曖昧なまま女と街へ出て思い出したことは-。「記憶の盆をどり」ほか、「エゲバムヤジ」「少年の改良」など全9編を収めた短編作品集。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。作家、パンク歌手。「くっすん大黒」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞、「きれぎれ」で芥川賞、「土間の四十八滝」で萩原朔太郎賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
敬語の理解に必要なテーマごとの10章に分け、正誤の例文を多数掲げて逐一解説しました。学校、職場、家庭をとわず、ことば遣いに困ったときは、迷わず本書を引いて確認を。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 敬語の基本・仕組み 第2章 「お」「ご」の使い方 第3章 敬語表現の誤用・勘違い 第4章 二重敬語・過剰敬語 第5章 取り違え敬語 第6章 「内」と「外」の敬語 第7章 人称代名詞の誤用 第8章 敬語のまわりを整える 第9章 基本動詞の敬語 第10章 敬語の場面集 |
目次
内容細目
-
1 エゲバムヤジ
7-14
-
-
2 山羊経
15-49
-
-
3 文久二年閏八月の怪異
51-89
-
-
4 百万円もらった男
91-124
-
-
5 付喪神
125-176
-
-
6 ずぶ濡れの邦彦
177-193
-
-
7 記憶の盆おどり
195-223
-
-
8 狭虫と芳信
225-259
-
-
9 少年の改良
261-296
-
前のページへ