検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クルスクの戦い1943 

著者名 デニス・ショウォルター/著
著者名ヨミ ショウォルター デニス E.
出版者 白水社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可391//0118324938

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
391.2074 391.2074
世界大戦(第二次) 陸戦 戦車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916349020
書誌種別 図書
著者名 デニス・ショウォルター/著
著者名ヨミ ショウォルター デニス E.
松本 幸重/訳
出版者 白水社
出版年月 2015.5
ページ数 345,71p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08422-9
分類記号(9版) 391.2074
分類記号(10版) 391.2074
資料名 クルスクの戦い1943 
資料名ヨミ クルスク ノ タタカイ センキュウヒャクヨンジュウサン
副書名 独ソ「史上最大の戦車戦」の実相
副書名ヨミ ドクソ シジョウ サイダイ ノ センシャセン ノ ジッソウ
内容紹介 第二次世界大戦の転換点となった激闘、クルスクの戦いの真実を伝える。ツィタデレ作戦の背景から、準備、戦闘の経過、プロホロフカの戦車遭遇戦、作戦の挫折までを、米国の長老軍事史家が新資料を駆使して精緻に描写。
著者紹介 1942年生まれ。米国コロラド・カレッジの歴史学教授。専門はドイツ軍事史。ノース・テキサス大学バルサンティ軍事史センター顧問フェロー。

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦の「転換点」となった激闘。「ツィタデレ作戦」の背景、準備、戦闘の経過、圧巻のプロホロフカの戦車遭遇戦、作戦の挫折を、米国の長老軍事史家が新資料を駆使して精緻に描写。「史上最大の戦車戦」の真実を伝える、軍事史の決定版!地図・口絵、人名/地名/部隊名の各索引収録。
(他の紹介)目次 第1章 淵源
第2章 準備
第3章 打撃
第4章 取っ組み合い
第5章 決断
第6章 激闘
第7章 交錯
結び 分岐点
(他の紹介)著者紹介 ショウォルター,デニス
 1942年生まれ。米国コロラド・カレッジの歴史学教授で、専門はドイツ軍事史。1997年から2001年まで米国軍事史学会会長を務めた。ノース・テキサス大学バルサンティ軍事史センターの顧問フェローであり、比較軍事史の専門季刊誌War in Historyの共同編集者である。米国空軍士官学校、陸軍士官学校、マリーン・コー大学で特別客員教授として教壇に立ったこともある。これまでにフリードリヒ大王の戦争、ドイツ統一戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦などのテーマを中心に20冊以上の著書・編書、約150点の論文を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 幸重
 1939年生。東京外国語大学ロシア語科卒。旧ソ連大使館広報部勤務を経て、現在、翻訳業(ロシア語と英語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。