蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふわふわでんしゃ (えほんのぼうけん)
|
著者名 |
MIRA/作・絵
|
著者名ヨミ |
ミラ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フ/ | 0920272028 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フワ/ | 1420464016 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915594970 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
MIRA/作・絵
|
著者名ヨミ |
ミラ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-08101-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ふわふわでんしゃ (えほんのぼうけん) |
資料名ヨミ |
フワフワ デンシャ |
叢書名 |
えほんのぼうけん |
叢書名巻次 |
31 |
内容紹介 |
「ごとごと」と「ごつごつ」、「ぐるぐる」と「くるくる」、「ぽかぽか」と「ぽつぽつ」…。似ているけれど、ちょっと違う。言葉の繰り返しの中を進んでいく、電車の絵本です。 |
著者紹介 |
イラストレーター。絵本に「からだじてん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぐんたいはなにつくる、ぐんたいはせんそうつくる。せんそうはなにつくる?読む人の多くを魅了し続ける詩人・谷川俊太郎の詩に、子どもたちに大人気の絵本作家・福田岩緒の絵がマッチした、一度読んだら忘れられない一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷川 俊太郎 1931年東京生まれ。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 岩緒 1950年岡山生まれ。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ