蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
不妊治療と出生前診断 (講談社文庫)
|
著者名 |
信濃毎日新聞取材班/[編]
|
著者名ヨミ |
シナノ マイニチ シンブンシャ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | B495// | 1410279325 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新聞協会賞(編集部門) ファイザー医学記事賞優秀賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916344895 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
信濃毎日新聞取材班/[編]
|
著者名ヨミ |
シナノ マイニチ シンブンシャ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-293025-3 |
分類記号(9版) |
495.48 |
分類記号(10版) |
495.48 |
資料名 |
不妊治療と出生前診断 (講談社文庫) |
資料名ヨミ |
フニン チリョウ ト シュッショウマエ シンダン |
叢書名 |
講談社文庫 |
叢書名巻次 |
し108-1 |
副書名 |
温かな手で |
副書名ヨミ |
アタタカ ナ テ デ |
内容紹介 |
晩婚化に伴い、激増する不妊治療の実態と、進化を続ける出生前診断の実情を取材。技術が進歩し選択肢が増えたことで、より悩みを深める夫婦や家族、医療者らの姿を描く。『信濃毎日新聞』連載を書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
晩婚化に伴い、激増する不妊治療の実態と、これに並行して進化を続ける出生前診断の実情を取材。技術が進歩し選択肢が増えたことで、より悩みを深める夫婦や家族、医療者らの姿を描き、大きな反響を呼んだ。信濃毎日新聞に連載され、「新聞協会賞」を受賞した傑作ルポ、待望の書籍化! |
(他の紹介)目次 |
第1部 出産の重圧―他人の精子に望み託す 第2部 迫られる決断―海渡る血液 胎児を診断 第3部 戸惑う医療者―新技術導入立ち止まる 第4部 最先端の国から―世界中から集まる血液 第5部 障害と向き合う―産む選択と産まない選択 第6部 やわらかな家族―血のつながりなくても 第7部 決断のために―「知ること」が第一歩 |
目次
内容細目
前のページへ