検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

黄金の壺/マドモワゼル・ド・スキュデリ (光文社古典新訳文庫)

著者名 ホフマン/著
著者名ヨミ ホフマン エルンスト・テーオドール・アマデウス
出版者 光文社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可B943//0910420207

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
合唱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910223169
書誌種別 図書
著者名 ホフマン/著
著者名ヨミ ホフマン エルンスト・テーオドール・アマデウス
大島 かおり/訳
出版者 光文社
出版年月 2009.3
ページ数 414p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75177-7
分類記号(9版) 943.6
分類記号(10版) 943.6
資料名 黄金の壺/マドモワゼル・ド・スキュデリ (光文社古典新訳文庫)
資料名ヨミ オウゴン ノ ツボ
叢書名 光文社古典新訳文庫
叢書名巻次 KAホ3-1

(他の紹介)内容紹介 誰でもできる…誰でもしたことある…合唱をはじめませんか?合唱の世界の黒幕として知られたブルー・アイランド氏が、合唱の歴史や編成や合唱団の秘密をユーモア豊かにお話します。
(他の紹介)目次 第1部 合唱の秘密をさぐる…(合唱、その奥深い世界
光と影が交錯する“天使の歌声”の世界
「合唱王国」を支える女性たち
シルバー・コーラス
お次は男声合唱団 ほか)
第2部 合唱力をつける!!(壮年期こそ合唱を!!
噪音の活用
ソルフェージュのススメ
新曲へのお誘い
独唱のススメ ほか)
(他の紹介)著者紹介 青島 広志
 1955年東京生まれ。東京藝術大学を経て、同大大学院修士課程(作曲)を首席で修了。これまでに作曲した作品は200曲を超える。ピアニスト・指揮者としての活動も40年を超え、コンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。テレビ「題名のない音楽会」(アドバイザー)「世界一受けたい授業」などに出演。他にもイラストや書籍執筆などの仕事も数多く手がけている。東京藝術大学・都留文科大学講師。日本現代音楽協会・作曲家協議会・東京室内歌劇場会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 黄金の壺   7-183
2 マドモワゼル・ド・スキュデリ   185-317
3 ドン・ファン   319-347
4 クライスレリアーナ   小品を抜粋   349-389
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。