検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たねのふしぎものがたり 3

著者名 山田 実/編著
著者名ヨミ ヤマダ ミノル
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可471//1420698894 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
471.1 471.1
種子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916344170
書誌種別 図書
著者名 山田 実/編著
著者名ヨミ ヤマダ ミノル
森 雅之/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.3
ページ数 50p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08397-8
分類記号(9版) 471.1
分類記号(10版) 471.1
資料名 たねのふしぎものがたり 3
資料名ヨミ タネ ノ フシギ モノガタリ
副書名 科学えほん
副書名ヨミ カガク エホン
巻号 3
各巻書名 食べものと、たねの未来
各巻書名ヨミ タベモノ ト タネ ノ ミライ
内容紹介 たねは命のはじまり。新しい世界へと旅をして、たねのふしぎの物語がはじまる-。トウモロコシやイネ、ムギ類など、たねを人間に食べられることで子孫を繁栄させてきた栽培植物(作物)たちを紹介する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。海外植物遺伝資源活動支援つくば協議会副理事長。著書に「作物の一代雑種」「サンクト・ペテルブルク断章」など。

(他の紹介)目次 1 たねは、食べもの(文明のはじまりとしてのたね
世界の古代文明で育てられてきた作物)
2 植物が作物になるということ(植物の栽培化(作物化)とはどういうことか
作物化で変わったこと。ひと株にできるたねの数 ほか)
3 作物のふるさとと世界への広がり(たねは世界をめぐる
たねの発見と策略と ほか)
4 人類とたねの未来へむけて(ふえた人口をやしなうための「緑の革命」
たねの設計図をかえる遺伝子組み換え技術 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 実
 1932年東京都小岩生まれ。1957年東京大学農学部卒業。農林水産省東海近畿農業試験場(当時)にて水稲栽培を研究、その後トウモロコシの遺伝研究を手がけ、トウモロコシの花粉競争に雑種強勢が現れることをみいだして日本育種学会賞を受賞。1990年代にはゲノム研究にたずさわる。1997年から3年間科学技術振興事業団上級研究員として、ロシアのヴァヴィロフ名称植物生産研究所客員研究員となりサンクト・ペテルブルクに滞在。その後も国の委託研究のために年に数回訪問滞在していた。農学博士。海外植物遺伝資源活動支援つくば協議会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 雅之
 1957年北海道浦河町生まれ。北海道デザイナー専門学院造形美術科卒。漫画家。1976年、漫画専門誌「漫波」に掲載された『写真物語』でデビュー。1996年『ペッパーミント物語』で、第25回日本漫画家協会賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。