検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石橋湛山日記 下

著者名 石橋 湛山/[著]
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可289.1/1138/20115631343

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
775.1 775.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196938
書誌種別 図書
著者名 石橋 湛山/[著]
著者名ヨミ イシバシ タンザン
石橋 湛一/編
伊藤 隆/編
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3
ページ数 p475〜872 42p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03678-9
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 石橋湛山日記 下
資料名ヨミ イシバシ タンザン ニッキ
副書名 昭和20-31年
巻号

(他の紹介)内容紹介 俳優、放浪藝の研究者、エッセイスト、俳人、そしてラジオ・パーソナリティとしての磨き抜かれた話藝。「小沢昭一的こころ」の筋書作家をつとめた著者が、“異能の人”の藝と人生に迫る。
(他の紹介)目次 どこか遠くでハーモニカ
向島花日和
路地にステテコ下諏訪温泉
キネマの天地に焼鳥の煙
梅は咲いたか亀戸天神
(他の紹介)著者紹介 三田 完
 作家・俳人(俳名は長谷川知水)。1956年、埼玉県生まれ。2000年に「櫻川イワンの恋」で第八十回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。2007年には『俳風三麗花』が直木賞候補となる。慶応義塾大学在学中から小沢昭一に私淑し、卒業後、テレビやラジオのディレクター・プロデューサーとして“共演”を果たす。2009年からはTBSラジオの長寿番組、『小沢昭一の小沢昭一的こころ』の筋書(台本)作家をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。