検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

前社研 十年のあゆみ 

著者名 前橋市社会科研究会/発行
著者名ヨミ マエバシシ シヤカイカ ケンキユウカイ
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K372.22/19/0115302168 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
K372.22 K372.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916851250
書誌種別 図書
著者名 平田 恵美子/作
著者名ヨミ ヒラタ エミコ
磯崎 主佳/絵
出版者 合同出版
出版年月 2020.4
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-7726-1422-1
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 ばぁばがえみーだったころ 
資料名ヨミ バァバ ガ エミー ダッタ コロ
副書名 やんばるのいなぐんぐゎ
副書名ヨミ ヤンバル ノ イナグングワ
内容紹介 海と山にかこまれたやんばるの大宜味の村で生まれたえみー。幸せな家族の日々、戦争のつらい経験、二人の兄と母の死とその後の成長。やんばるに伝承される子どもの文化や風土、戦火を生きのびたばぁばが語る小さなお話。
著者紹介 1938年沖縄県生まれ。沖縄短期大学(現沖縄大学)英文科(夜間)卒業。一般社団法人沖縄県子どもの本研究会顧問。野間読書推進賞(個人賞)受賞。著書に「うずらのかあさん」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。