検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自分で考える子になる「こども手帳術」 

著者名 星野 けいこ/著
著者名ヨミ ホシノ ケイコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可379//0810455295
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可379//1310244122
3 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/ジ/1410287328

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916484512
書誌種別 図書
著者名 星野 けいこ/著
著者名ヨミ ホシノ ケイコ
浅倉 ユキ/監修
出版者 日本実業出版社
出版年月 2016.7
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05403-6
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 自分で考える子になる「こども手帳術」 
資料名ヨミ ジブン デ カンガエル コ ニ ナル コドモ テチョウジュツ
副書名 あれこれ言わなくても大丈夫!
副書名ヨミ アレコレ イワナクテモ ダイジョウブ
内容紹介 動かせない予定を手帳に直接書き、やることはフセンに書いて貼るだけ! 子どもが自分で考えて、自分のことができるようになる「こども手帳術」を紹介する。手帳リフィル(PDF形式)のダウンロードサービス付き。
著者紹介 あな吉手帳術ディレクター・講師。自分deカウンセリング講師。著書に「こども手帳術」がある。

(他の紹介)内容紹介 なつかしいおりがみから暮らしのおりがみまで。だれでも折れる!わかりやすいイラスト解説!全120作品。
(他の紹介)目次 1 伝承おりがみ(鶴
二そう舟
帆船 ほか)2 季節のおりがみ(こま(本体)
こま(軸)
鬼 ほか)
3 使えるおりがみ(ブックカバー
写真立て
小さな封筒 ほか)
4 立体おりがみ(カタツムリ
風船うさぎ
かめ ほか)
5 生きものおりがみ(インコ
ニワトリ
イルカ ほか)
6 植物、食べものおりがみ(あさがお
カーネーション
ひまわり ほか)
7 家、乗りものおりがみ(ふたつ屋根の家
えんとつ屋根の家
ピアノ ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 一夫
 1941年、東京都生まれ。お茶の水おりがみ会館館長。内閣府認証、NPO法人・国際おりがみ協会理事長。世界各国で折り紙の展示、講演、講習を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。