蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いちばんわかりやすいソフトボール入門 (012 sports)
|
著者名 |
宇津木 妙子/著
|
著者名ヨミ |
ウツギ タエコ |
出版者 |
大泉書店
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K783/53/ | 0117116640 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
783.78 K783 783.78 K783
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810577355 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇津木 妙子/著
|
著者名ヨミ |
ウツギ タエコ |
出版者 |
大泉書店
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-278-04693-6 |
分類記号(9版) |
783.78 |
分類記号(10版) |
783.78 |
資料名 |
いちばんわかりやすいソフトボール入門 (012 sports) |
資料名ヨミ |
イチバン ワカリヤスイ ソフトボール ニユウモン |
叢書名 |
012 sports |
副書名 |
確実に上達する!もっとうまくなる! |
副書名ヨミ |
カクジツ ニ ジヨウタツ スル モツト ウマク ナル |
(他の紹介)内容紹介 |
神さまはなぜ地震を起こすの?「あなたの宗教はなんですか?」と外国できかれたら、どう答える?無宗教な人のための教養としての宗教入門! |
(他の紹介)目次 |
第1問 なぜ神さまは地震を起こすの?(地震は天罰なのか? 苦難の神義論 日本人の災害観) 第2問 神さまってホントにいるの?(ホーキングは神の存在を否定する アインシュタインによれば宗教と科学は調和する 神がいたから地動説が生まれた 月から地球を見た宇宙パイロットの転身 神を否定する思想1 ニヒリズム 神を否定する思想2 唯物史観 神を否定する思想3 精神分析) 第3問 宗教団体はアブナイの?(みんな宗教団体が大キライ! 神社やお寺は宗教団体ではない? 宗教は平和に貢献する?それとも戦争のもと?) 第4問 信仰心はどこから来るの?(信仰を持つきっかけはなんだろう 入信しないと悟りは得られないのか 信仰者に課される義務と戒律とは?) 第5問 日本人は宗教好きなの?(日本では宗教は娯楽なのか? 生活の中の宗教 死後の魂はどこへ行くのか? 現代日本人の宗教性とは?) |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 研士 國學院大學神道文化学部教授、博士(宗教学)。1954年生まれ。東京大学人文科学研究科宗教学宗教史学博士課程修了。東京大学文学部助手、文化庁宗務課専門職員を経て現職。古典からサブカルチャーまでの幅広い造詣と、自ら手がけた数多くの調査データから日本人の心性と宗教のつながりを読み解く手法を得意とする、硬軟併せ持つ気鋭の宗教学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ