検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

のやまのとり (くちばしのずかん)

著者名 村田 浩一/監修
著者名ヨミ ムラタ コウイチ
出版者 金の星社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可488//1420697110
2 総社図書児童分館開架在庫 帯出可488//1820107751

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
488.1 488.1
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916339898
書誌種別 図書
著者名 村田 浩一/監修
著者名ヨミ ムラタ コウイチ
出版者 金の星社
出版年月 2015.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-323-04137-7
分類記号(9版) 488.1
分類記号(10版) 488.1
資料名 のやまのとり (くちばしのずかん)
資料名ヨミ ノヤマ ノ トリ
叢書名 くちばしのずかん
副書名 キツツキ・オウム・ハチドリほか
副書名ヨミ キツツキ オウム ハチドリ ホカ
内容紹介 さまざまな形をしている、鳥のくちばし。そこから、鳥たちの生態が見えてきます。キツツキ、オウム、ハチドリなど、山や森、草原に住む鳥たちのくちばしのひみつを紹介します。

(他の紹介)内容紹介 木をたたいて穴をあけて中の虫を食べるキツツキの鋭くとがったくちばしや、種のかたい殻も割ることができるオウムの太くて大きなくちばし、花の蜜を吸うハチドリの細くて長いくちばしなど、森や林、草原にくらす鳥たちのくちばしを紹介。
(他の紹介)目次 キツツキ
オウム
ハチドリ
オニオオハシ
タカ
フクロウ
キーウィ
フィンチ
イスカ
ハチクイ
ヨタカ
ハタオリドリ
(他の紹介)著者紹介 村田 浩一
 1952(昭和27)年、神戸市生まれ。宮崎大学農学部獣医学科卒業。博士(獣医学)。日本大学生物資源科学部教授。よこはま動物園ズーラシア園長。1978年から23年間、神戸市立王子動物園に獣医師として勤務。動物の治療を行うと共に、野生動物の病気に関する研究や、希少動物の繁殖・野生復帰に関する研究を進めてきた。現在は、大学の教授と共に動物園の園長も兼務し、楽しく学べる動物園を目指して活動している。また、失われつつある生物多様性の保全に貢献するため野生動物を科学的に探究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。