蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ワ/ | 1120189277 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ワ/YA | 1421031129 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917162729 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キャリー・ファイヤーストーン/著
|
著者名ヨミ |
ファイヤーストーン キャリー |
|
服部 理佳/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-290666-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
わたしたち地球クラブ |
資料名ヨミ |
ワタシタチ チキュウ クラブ |
内容紹介 |
フィッシャー中学で新設された特別授業「地球クラス」。選ばれた9人の生徒たちは、自分たちの頭で考えながら、どうすれば地球の自然や資源を守ることができるのかを考えていく。環境問題を考える入門書にぴったりの1冊。 |
著者紹介 |
作家。コネチカット州の市民活動団体「Forward CT」を共同運営し、環境活動に取り組む。 |
(他の紹介)内容紹介 |
四季のある豊かな自然、そしてそこから生み出され、大切に受け継がれてきた食べ物、ものづくりの技、芸術、行事、しきたりなど、数えあげればきりがありませんが、これらもまた、日本の大きな魅力ではないでしょうか。そこには、先人たちが育んできた「こころ」もしっかりと息づいています。日本の自然と文化の魅力を、まず私たち自身が見直し、学び直し、それらを後世と世界の人たちに伝えていきたい。そう思いませんか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 和菓子があらわすもの―意匠と菓銘 第2章 歴史と歳時記―和菓子を学ぶ(和菓子の来た道 年中行事と和菓子) 第3章 美味しさの理由―素材と製法(素材から見る和菓子 和菓子のことば) 第4章 手土産・おやつ案内―覚えておきたい逸品(羊羹 饅頭 大福 どらやき だんご) |
目次
内容細目
前のページへ