蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
永い言い訳
|
著者名 |
西川 美和/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ミワ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 本特中央北 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0118315803 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0310594718 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0410575807 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 0710595968 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1012372098 |
○ |
6 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1310228034 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1710197565 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ニ/ | 1910158573 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジュ・ビゼー ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810593590 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 ひさし/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヒサシ |
|
渥美 清/[ほか述] |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42198-X |
分類記号(9版) |
778.21 |
分類記号(10版) |
778.21 |
資料名 |
映画をたずねて (ちくま文庫) |
資料名ヨミ |
エイガ オ タズネテ |
叢書名 |
ちくま文庫 |
叢書名巻次 |
い20-15 |
副書名 |
井上ひさし対談集 |
副書名ヨミ |
イノウエ ヒサシ タイダンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
長年連れ添った妻・夏子を突然のバス事故で失った、人気作家の津村啓。悲しさを“演じる”ことしかできなかった津村は、同じ事故で母親を失った一家と出会い、はじめて夏子と向き合い始めるが…。突然家族を失った者たちは、どのように人生を取り戻すのか。人間の関係の幸福と不確かさを描いた感動の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 美和 1974年広島県生まれ。2002年「蛇イチゴ」でオリジナル脚本・監督に初挑戦デビュー。毎日映画コンクール脚本賞等、国内映画賞の新人賞を獲得し、その後は「ゆれる」「ディア・ドクター」「夢売るふたり」を発表。映画監督としての仕事に加えて、小説、エッセイの執筆等、幅広い活動に対する評価も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ