蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
刑事群像
|
著者名 |
香納 諒一/著
|
著者名ヨミ |
カノウ リョウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0310594387 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0410575526 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0510392871 |
○ |
4 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0610530503 |
○ |
5 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0710595737 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 0910466267 |
○ |
7 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1012371835 |
○ |
8 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1110277462 |
○ |
9 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1210193635 |
○ |
10 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1310227739 |
○ |
11 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1610129395 |
○ |
12 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1710197334 |
○ |
13 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 1810180172 |
○ |
14 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/カ/ | 2010133516 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916337934 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
香納 諒一/著
|
著者名ヨミ |
カノウ リョウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-219385-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
刑事群像 |
資料名ヨミ |
ケイジ グンゾウ |
内容紹介 |
東京都大田区の路上で発見された女性の全裸死体。被害者の身辺を洗う中、かつて、ある事件をきっかけに辞職した元刑事の名前が挙がった。捜査一課は強行班七係と中本班の二班合同態勢をとるが…。『小説現代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「ハミングで二番まで」で第13回小説推理新人賞、「幻の女」で第52回日本推理作家協会賞を受賞。他の著書に「幸」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京都大田区の路上で発見された女性の全裸死体。殺人事件として捜査一課強行班が動き始める。被害者は経営コンサルタント・坂上実咲。その名前は、捜査一課に二年前の痛恨の記憶を呼び起こした。被害者の身辺を洗う中、二年前の事件をきっかけに辞職した元刑事の名前が挙がった。奔放な被害者の異性関係。捜査は難航し、捜査一課は強行班七係と中本班の二班合同態勢をとるが―。刑事たちは、何を求め、何を探し続けるのか。男たちの葛藤と、その心の深淵にある光とは。 |
(他の紹介)著者紹介 |
香納 諒一 1963年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社に勤務するかたわら小説を執筆し、1991年「ハミングで二番まで」で第十三回小説推理新人賞を受賞しデビュー。1999年には『幻の女』で第五十二回日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ