検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

仕事ができる人は、なぜ「この話し方」をするのか? 

著者名 櫻井 弘/著
著者名ヨミ サクライ ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可336//1910157047

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 弘
2015
336.49 336.49
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916337895
書誌種別 図書
著者名 櫻井 弘/著
著者名ヨミ サクライ ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-601104-6
分類記号(9版) 336.49
分類記号(10版) 336.49
資料名 仕事ができる人は、なぜ「この話し方」をするのか? 
資料名ヨミ シゴト ガ デキル ヒト ワ ナゼ コノ ハナシカタ オ スル ノカ
内容紹介 仕事ができる人は、話し方の原則を意識しながら、話し方のスキルを「武器」に変えて、結果を出している! どんな場面でも応用できる話し方の原則、状況にうまく対応するセンスや話し方のスキルについて説明する。
著者紹介 東京都出身。株式会社櫻井弘話し方研究所代表取締役社長。株式会社話し方研究所顧問。著書に「上手な話し方が面白いほど身につく本」「大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート」等。

(他の紹介)内容紹介 話し方にはじつにたくさんの“誤解”があります。それらを解消するだけであなたのコミュニケーションは一変するはずです。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、あなたの話は相手に届かないのか(「伝わるかどうか」は相手が決める
伝わらないのは「相手」のせいではない
「相手」を「聞き手」に変えないから伝わらない
「あがり症だから」は言い訳にならない)
第2章 あなたの話には「目的」があるか(論理的に話せなくても契約がとれればいい
「一方的に話す」から人間関係がうまくいかない
「すべてを話そう」とするから理解してもらえない
「うまく話そう」とするから説得できない)
第3章 あなたの話が伝わらない15のワケ(「知る」編
「伝える」編
「動かす」編)
第4章 話が伝わると、仕事の成果が変わる(スキルだけでは仕事の成果は得られない
わかる→やる→変わる)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 弘
 株式会社櫻井弘話し方研究所代表取締役社長。株式会社話し方研究所顧問。東京都港区出身。製薬、金融、サービス、IT関連等の民間企業をはじめ、人事院、各省庁、自治大学校、JMAなどの官公庁・各種団体等でコミュニケーションに関する研修・講演を手がけ、クライアントは約1,000以上におよび、特にプレゼンテーションや説明力強化研修などのわかりやすい講義・実習のしかたには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。