蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
どこでもないところで (河野裕子エッセイ・コレクション)
|
著者名 |
河野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
カワノ ユウコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/カ/ | 0118294974 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/カ/ | 0910464064 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/カ/ | 1910138708 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916306530 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
カワノ ユウコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004638-4 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
どこでもないところで (河野裕子エッセイ・コレクション) |
資料名ヨミ |
ドコデモ ナイ トコロ デ |
叢書名 |
河野裕子エッセイ・コレクション |
叢書名巻次 |
3 |
内容紹介 |
あの夕暮れの一瞬の直覚は、私の生の本質を突き貫いた-。今も人々の心に生き、愛され続ける歌人、河野裕子の大胆で率直、すこやかなエッセイ集。「生命の混沌」「お寺の樹」「家長子規」など全43篇収録。 |
著者紹介 |
1946〜2010年。熊本県生まれ。歌人。京都女子大学卒業。「桜花の記憶」で角川短歌賞、「歩く」で若山牧水賞・紫式部文学賞、「母系」で斎藤茂吉短歌文学賞・迢空賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なにげなく使っている漢語の意外な素顔。漢字や漢語の裏ばなし満載。知らなかった漢語のすがたが見えてくる。五つのテーマで全百題収録。 |
(他の紹介)目次 |
ことばのイメージ(百 紫 ほか) 年中行事・故事由来のことば(七夕 更衣 ほか) 中国古典・漢文独特のことば(字 諱 ほか) 意味の転じたことば(陰・陽 粟 ほか) ことばの使い分け(名月・明月 水上・水中 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岸田 知子 1947年、兵庫県生まれ。1975年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。高野山大学教授等を経て、中央大学教授。中国哲学・日本思想を専攻とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ