検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東京大空襲を忘れない (世の中への扉)

著者名 瀧井 宏臣/著
著者名ヨミ タキイ ヒロオミ
出版者 講談社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可210//1320159021
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可210//1420695841
3 図書児童分館開架在庫 帯出可210//1920107065

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.75 210.75
東京大空襲(1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916337453
書誌種別 図書
著者名 瀧井 宏臣/著
著者名ヨミ タキイ ヒロオミ
出版者 講談社
出版年月 2015.2
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-287010-8
分類記号(9版) 210.75
分類記号(10版) 210.75
資料名 東京大空襲を忘れない (世の中への扉)
資料名ヨミ トウキョウ ダイクウシュウ オ ワスレナイ
叢書名 世の中への扉
叢書名 歴史
内容紹介 東京の町は279機もの爆撃機の空襲を受け、ひと晩で10万人近くの命が奪われました。1945年3月10日に起きた、とてもおそろしい出来事・東京大空襲のことを生存者の証言をもとに描きます。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。記録作家。著書に「ダントツ技術」「東京スカイツリーの秘密」「おどろきの東京縄文人」など。

(他の紹介)内容紹介 えっ、70年前の東京が、こんな姿だったなんて…。1945年3月10日に起きた、とてもおそろしい出来事・東京大空襲のことを生存者の証言をもとに描きます。小学上級から。
(他の紹介)目次 はじめに 焼け野原になった東京
第1章 なぜ東京は大空襲を受けたのか
第2章 「防空頭巾に火がついて…」―二瓶治代さん(当時八歳)の証言
第3章 「校舎の壁のピンク色のシミは…」―竹内静代さん(当時一四歳)の証言
第4章 市街地にねらいを定めた「住民標的爆撃」のおそろしさ
第5章 「今日もダイコン、明日もダイコン…」―小林奎介さん(当時一二歳)の証言
第6章 「地下室のとびらの向こうに…」―西尾静子さん(当時六歳)の証言
第7章 平和を願うメッセージ
(他の紹介)著者紹介 瀧井 宏臣
 記録作家。1958年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。