検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

騎馬民族史 3(東洋文庫)

著者名 羽田 明/[ほか]訳注
著者名ヨミ ハネダ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 1973.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可222.03/6/30111999132

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 郁
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010025832
書誌種別 図書
著者名 羽田 明/[ほか]訳注
著者名ヨミ ハネダ アキラ
佐藤 長/[ほか]訳注
出版者 平凡社
出版年月 1973.3
ページ数 3,325p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80228-1
分類記号(9版) 220
分類記号(10版) 220
資料名 騎馬民族史 3(東洋文庫)
資料名ヨミ キバ ミンゾクシ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 228
副書名 正史北狄伝
副書名ヨミ セイシ ホクテキ デン
巻号 3

(他の紹介)内容紹介 上総の貧しい農村に生まれたあいは、糸紡ぎの上手な愛らしい少女だった。十八歳になったあいは、運命の糸に導かれるようにして、ひとりの男と結ばれる。男の名は、関寛斎。苦労の末に医師となった寛斎は、戊辰戦争で多くの命を救い、栄達を約束される。しかし、彼は立身出世には目もくれず、患者の為に医療の堤となって生きたいと願う。あいはそんな夫を誰よりもよく理解し、寄り添い、支え抜く。やがて二人は一大決心のもと北海道開拓の道へと踏み出すが…。幕末から明治へと激動の時代を生きた夫婦の生涯を通じて、愛すること、生きることの意味を問う感動の物語。
(他の紹介)著者紹介 高田 郁
 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 韃靼伝
萩原 淳平/訳注
2 瓦剌伝
羽田 明/訳注
3 兀良哈伝
青木 富太郎/訳注
4 吐蕃伝
佐藤 長/訳注
5 沙陀伝
岡崎 精郎/訳注
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。