検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すぐに役立つ救急手当 3

著者名 浅井 利夫/監修
著者名ヨミ アサイ トシオ
出版者 汐文社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可492//1320026295
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可492//0120812508

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810555564
書誌種別 図書
著者名 浅井 利夫/監修
著者名ヨミ アサイ トシオ
出版者 汐文社
出版年月 2006.4
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8071-1
分類記号(9版) 492.29
分類記号(10版) 492.29
資料名 すぐに役立つ救急手当 3
資料名ヨミ スグ ニ ヤクダツ キュウキュウ テアテ
副書名 イラストガイド
副書名ヨミ イラスト ガイド
巻号 3
各巻書名 災害編
各巻書名ヨミ サイガイヘン
内容紹介 緊急時の応急手当の知識を子どもたちに教えるシリーズ。3では、地震や台風などの災害時に起こった症状やケガについて、マンガやイラストでわかりやすいシチュエーション別応急手当法を紹介する。

(他の紹介)目次 1 アレルギーの心配があるときのママの食事
2 離乳食を始める時期とタイミング
3 離乳食開始時期の食品選択
4 仮性アレルゲンの話
5 離乳食を進める中での食品選択
6 離乳食のわかりやすい進め方
7 こんなときどうすればいいの?
8 赤ちゃんの口
9 食物アレルギーをもつ赤ちゃんの栄養相談
(他の紹介)著者紹介 野田 康子
 1956年、大阪市生まれ。管理栄養士。大阪厚生年金病院栄養部勤務(1977年)、植木病院栄養科勤務(1985年、主任栄養士)を経て、1990年より辻学園栄養専門学校勤務、さらに同校講師として栄養士養成に携わり、2011年に同校校長に就任。同年、大阪府知事賞、2012年に厚生労働大臣賞を受賞。2013年よりフリーの管理栄養士として活動を始める。現在、さもり小児科(豊中市)アレルギー専門外来の栄養相談、木村小児科(八尾市)アレルギー専門外来の栄養相談、また、離乳食指導、生活習慣病&特定保健指導・栄養指導、料理教室(食育、食物アレルギー関連)を行うかたわら、栄養士養成施設の特別講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。