検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

バーブル・ナーマ 3(東洋文庫)

著者名 バーブル/[著]
著者名ヨミ バーブル Z.D.M.
出版者 平凡社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可929/48/30118309756

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916331389
書誌種別 図書
著者名 バーブル/[著]
著者名ヨミ バーブル Z.D.M.
間野 英二/訳注
出版者 平凡社
出版年月 2015.1
ページ数 433p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80857-5
分類記号(9版) 929.574
分類記号(10版) 929.574
資料名 バーブル・ナーマ 3(東洋文庫)
資料名ヨミ バーブル ナーマ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 857
副書名 ムガル帝国創設者の回想録
副書名ヨミ ムガル テイコク ソウセツシャ ノ カイソウロク
巻号 3
内容紹介 15世紀の後半、中央アジアにティムール朝の王子として生まれ、16世紀前半のインドにムガル朝を創設したバーブルが、その経験と見聞を簡潔で明晰な文体で記した回想録。3は、1525年〜1530年の出来事を収録する。
著者紹介 1483〜1530年。ウズベキスタンのアンディジャーン生まれ。1526年インドにムガル朝を創設。

(他の紹介)内容紹介 「バーブルの時代」ともいうべき時空を切り開いた武人の魅力あふれる記録を、世界的研究者による訳注で読む。第3巻は、インドに王朝を樹立し、亡くなるまで。人名索引を付す。
(他の紹介)目次 第3部 ヒンドゥスターン(インド)(九三二年(一五二五‐二六年)の出来事
九三三年(一五二六‐二七年)の出来事
九三四年(一五二七‐二八年)の出来事
九三五年(一五二八‐二九年)の出来事
九三六年(一五二九‐三〇年)の出来事)
(他の紹介)著者紹介 間野 英二
 1939年生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士。京都大学名誉教授。専攻、中央アジア史。現在、龍谷大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。