検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本文学全史 巻6 

著者名 吉沢 義則/著
著者名ヨミ ヨシザワ ヨシノリ
出版者 東京堂
出版年月 1936


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.2/17/60112142062

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベートーヴェン 朝比奈 隆 大阪フィルハーモニー交響楽団
1922
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010015725
書誌種別 図書
著者名 吉沢 義則/著
著者名ヨミ ヨシザワ ヨシノリ
出版者 東京堂
出版年月 1936
ページ数 500,19P
大きさ 23
分類記号(9版) 910.2
分類記号(10版) 910.2
資料名 日本文学全史 巻6 
資料名ヨミ ニホン ブンガク ゼンシ

(他の紹介)内容紹介 診療所の共同経営者を襲った不慮の死は、じつは計画殺人ではないか―市長ハケットからそう言われた医師ターナーは、二ヵ月前に起きた事故の状況を回想する。その夜、故人の妻エリザベスから、何者かに命を狙われていると打ち明けられたこともあり、ターナーは個人的に事件を洗い直そうと試みるが…。英国本格黄金期の妙味を現代に甦らせた技巧派、ディヴァイン初期の意欲作。
(他の紹介)著者紹介 ディヴァイン,D.M.
 1920年スコットランド生まれ。大学職員時代、英国有数のミステリ出版社コリンズ社の探偵小説コンクールに投じた『兄の殺人者』がアガサ・クリスティから高く評価され、執筆活動に入る。死後出版の『ウォリス家の殺人』を含め、その生涯で13作の推理小説を発表した。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。