蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地方財政白書 令和5年版
|
著者名 |
総務省/編
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ |
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R349// | 0118893056 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917113662 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
総務省/編
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ |
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
25,163,9p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86579-357-4 |
分類記号(9版) |
349.21 |
分類記号(10版) |
349.21 |
資料名 |
地方財政白書 令和5年版 |
資料名ヨミ |
チホウ ザイセイ ハクショ |
巻号 |
令和5年版 |
内容紹介 |
令和3年度の地方財政の状況と令和4年度及び令和5年度の地方財政を、多くの図表とともにまとめ、新型コロナウイルス感染症への対応など、最近の地方財政をめぐる諸課題への対応を考察する。用語の説明も収録。 |
その他注記 |
令和3年度決算 |
(他の紹介)内容紹介 |
よく生きるために、人はいつでも創めることができる。103歳の医師からあなたへ、希望のメッセージ!朝日新聞土曜「be」連載「あるがまゝ行く」から選りすぐりのエッセイ37編! |
(他の紹介)目次 |
いのちをみつめて(宇宙から投げられた「私」というボール 生と死が交じり合う入り江で ほか) 死によりそって(「死」について語り合う 忘れられない「別れ」 ほか) みんな、子どもだった(いのちを育てるということ 医師になった原点 ほか) 平和を願う心(過去をゆるし合い、未来に進む記念日に 子どもたちに伝えたい憲法九条 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日野原 重明 1911年山口県生まれ。37年京都帝国大学医学部卒業。41年聖路加国際病院の内科医となる。現在は一般財団法人聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、名誉学長を務める。99年文化功労者、2005年文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ