蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知識ゼロからの身体の不思議入門
|
著者名 |
上野 正彦/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ マサヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1810127025 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「歩」が「と」に大へんしん!
川北 亮司/作,…
ぽかぽかおでん
川北 亮司/作,…
ラグビー・アカデミー3
トム・パーマー/…
ラグビー・アカデミー1
トム・パーマー/…
ラグビー・アカデミー2
トム・パーマー/…
はやくちことばでおでんもおんせん
川北 亮司/文,…
里山で木を織る : 藤布がおしえて…
川北 亮司/作,…
学習漢字がすべて入った!漢字でお…3
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…2
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…1
川北 亮司/作
かゆいのかゆいのとんでいけ!
川北 亮司/作,…
とりはだはどうやったらつくれる?
川北 亮司/作,…
高野聖
泉 鏡花/作,川…
くさいはんにんをさがしだせ!
川北 亮司/作,…
悪魔のピ・ポ・パ
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校5時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校4時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校3時間目
川北 亮司/編
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校2時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校1時間目
川北 亮司/編
マリア探偵社邪鬼のキャラゲーム
川北 亮司/作,…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
びっくりゆうえんち
川北 亮司/さく…
マリア探偵社特別編将道のおもしろ謎…
川北 亮司/作,…
かいぞくゾイカうちゅうなぞなぞ大ぼ…
川北 亮司/作,…
ぷちぷちまめこ
川北 亮司/作,…
しにがみちゃんのほねほねじまうたう…
川北 亮司/文,…
マリア探偵社魔界ハロウィン
川北 亮司/作,…
マリア探偵社奇妙なコンサート
川北 亮司/作,…
マリア探偵社闇夜のファンタジー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社秘密のマニュアル
川北 亮司/作,…
マリア探偵社・特別編桂子のパオパオ…
川北 亮司/作,…
マリア探偵社悪魔のダイアリー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社亡霊ホテル
川北 亮司/作,…
マリア探偵社廃墟のアルバム
川北 亮司/作,…
マリア探偵社妖怪フレンド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社・特別編カオリンの推理…
川北 亮司/作,…
マリア探偵社死神カレンダー
川北 亮司/作,…
ばけねこ
藤田 晋一/文,…
やまんば・雪女
藤田 晋一/文,…
のっぺらぼう
藤田 晋一/文,…
てんぐ
藤田 晋一/文,…
おに
藤田 晋一/文,…
かっぱ
藤田 晋一/文,…
マリア探偵社地獄のバスツアー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社危険なクリスマス
川北 亮司/作,…
マリア探偵社迷宮アイランド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社謎のダイアモンド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社奇怪なマンション
川北 亮司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915445805 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 正彦/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ マサヒコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
8,158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-344-90185-8 |
分類記号(9版) |
491.3 |
分類記号(10版) |
491.3 |
資料名 |
知識ゼロからの身体の不思議入門 |
資料名ヨミ |
チシキ ゼロ カラ ノ シンタイ ノ フシギ ニュウモン |
内容紹介 |
弁慶の泣きどころを打つと痛いのはなぜ? 心臓が規則正しく動くのはなぜ? 骨格、筋肉、皮膚、循環器、血液、消化器、脳…。60兆個の細胞からなる神秘の世界を、法医学の権威がやさしく解説する。 |
著者紹介 |
1929年茨城県生まれ。東邦医科大学卒業。医学博士。元東京都監察医務院院長。法医学評論家として執筆、テレビ出演など幅広く活躍。著書に「死体は語る」「死なないための智恵」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幸福になることは復讐である、怒りを忘れぬことは未来への道である。二〇一〇年九月十七日、愛猫ドーラ逝く―悲しみで「死んだ」笙野のワープロの中、荒神様は自力で生き続けた。「静かすぎる」極限ポリフォニー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
笙野 頼子 1956年、三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、『タイムスリップ・コンビナート』で芥川賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記』で野間文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ