検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あゝこれ山 

著者名 群馬県立土屋文明記念文学館/編・発行
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K902/78/10117549774 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K902//0117549782
3 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可K902//1012009195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県立土屋文明記念文学館
2011
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910135491
書誌種別 図書
著者名 群馬県立土屋文明記念文学館/編・発行
出版年月 2007.10
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号(9版) K902
分類記号(10版) K902
資料名 あゝこれ山 
資料名ヨミ アア コレ ヤマ
副書名 赤城山文学紀行
副書名ヨミ アカギサン ブンガク キコウ

(他の紹介)内容紹介 はじめてのおつかいは、トラブルつづき!ハイジが買い物リストを食べちゃった!小学校低学年向け。
(他の紹介)著者紹介 松居 スーザン
 1959年、アメリカ北東部で生まれ育つ。ウィリアムス大学とザルツブルグのモーツアルテウムで作曲を学ぶ。1982年に来日し、子どもの本の創作や、作曲活動を始める。『森のおはなし』『はらっぱのおはなし』(共に、あかね書房)で、路傍の石幼少年文学賞、『ノネズミと風のうた』(あすなろ書房)で、ひろすけ童話賞を受賞。アメリカ・マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出久根 育
 1969年、東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。『あめふらし』(グリム・作/パロル社)でBIB(ブラティスラヴァ世界絵本原画展)のグランプリ受賞。『マーシャと白い鳥』(ブラートフ・再話/偕成社)で日本絵本賞大賞受賞。チェコ・プラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。