検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新・モノでまなぶ日本地理 

著者名 小田 忠市郎/著
著者名ヨミ オダ タダイチロウ
出版者 地歴社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可291//0610521122
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可291//1710418151
3 図書一般分館開架在庫 帯出可291//1910060712

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916214481
書誌種別 図書
著者名 小田 忠市郎/著
著者名ヨミ オダ タダイチロウ
出版者 地歴社
出版年月 2013.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-88527-217-2
分類記号(9版) 291.04
分類記号(10版) 291.04
資料名 新・モノでまなぶ日本地理 
資料名ヨミ シン モノ デ マナブ ニホン チリ
副書名 モノから人へ
副書名ヨミ モノ カラ ヒト エ
内容紹介 各地の名産物、伝統工芸、名所、土地柄などを、モノを通して紹介する。先生と生徒との授業でのやりとりを想定して、日本各地の特色を都道府県別に解説する。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。東海学園東海中学・高等学校教諭。著書に「モノでまなぶ世界地理」など。

(他の紹介)内容紹介 せり小発明クラブBチーム、初の公開対決!それが、とんでもない規模にまで膨れ上がっている?!ナレ小発明クラブと模擬対決をすることになったせり小発明クラブのBチームは、想像を超える規模の対決に言葉を失う。このままでは全国に恥を晒すのは時間の問題だ!メンバーたちは急遽、ナレ小に勝つために戦略を立てるのだが…。ラジコンゴム動力飛行機、滑らない安全松葉杖、エネルギー生産歩道など、生活に役立つ、奇抜なアイデアが詰まった発明品を通して、揚力の原理、物質の性質、圧電効果などをやさしく解説。科学の世界に楽しく触れてみよう!
(他の紹介)著者紹介 洪 鐘賢
 1996年に公州大学漫画芸術学科に入学し、漫画を体系的に学ぶ。「セイジロッド」という作品で漫画界にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。