蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 禁帯出 | 920/1/ | 0112207717 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010018918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 虎雄/著
|
著者名ヨミ |
スズキ トラオ |
出版者 |
京都 弘文堂
|
出版年月 |
1925 |
ページ数 |
716P |
大きさ |
23 |
分類記号(9版) |
920 |
分類記号(10版) |
920 |
資料名 |
支那文学研究 |
資料名ヨミ |
シナ ブンガク ケンキユウ |
(他の紹介)内容紹介 |
世界一ゴースト人口の多い街、ロンドン。葉巻の残り香を漂わせるチャーチル。サヴォイ・ホテルの黒猫カスパー。旧大英博物館駅で古代エジプト人が叫ぶ。王族のゴーストで賑わうロンドン塔。貴婦人の幽霊はフォートナム・アンド・メイソンに…英国史がたのしい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウェストミンスター、ホワイトホール―ロンドン中心地で観光客を出迎えるゴーストたち 第2章 セント・ジェイムズ宮殿、バッキンガム宮殿―華麗な宮殿と庭に暗い影を落とすゴーストたち 第3章 ハイド・パーク、ケンジントン公園―富裕な人びとの暮らす街に住み着くゴーストたち 第4章 ソーホー、コヴェント・ガーデン―活気あふれる歓楽街に生きつづけるゴーストたち 第5章 エンバンクメント、ストランド―歴史の刻まれた古い街路が大好きなゴーストたち 第6章 ホルボーン地区、大英博物館―芸術と文化の街に語り伝えられるゴーストたち 第7章 シティ―つらく苦しい記憶の残る街をさ迷うゴーストたち 第8章 ロンドン塔、ハンプトン・コート、ウィンザー―権力争いの場を離れようとしないゴーストたち |
(他の紹介)著者紹介 |
平井 杏子 エッセイスト・昭和女子大学大学院、文学研究科特任教授、長崎市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ