蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おかあちゃんにきんメダル!
|
著者名 |
いどき えり/さく
|
著者名ヨミ |
イドキ エリ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0420467813 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/CS | 1420988030 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふむ、私は順調に老化している
中山 千夏/著
主人公はきみだ : ライツのランプ…
中山 千夏/著
活動報告 : 80年代タレント議員…
中山 千夏/著
となりのイカン
中山 千夏/文,…
蝶々にエノケン : 私が出会った巨…
中山 千夏/著
くもはいく
中山 千夏/文,…
幸子さんと私 : ある母娘の症例
中山 千夏/著
ぼくらが子役だったとき
中山 千夏/著
友だちの作り方 : 幸せな関係を築…
中山 千夏/著
ふるいみらい : 組み木絵本
中村 道雄/組み…
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
あげたおはなし
中山 千夏/ぶん…
おとしものしちゃた
中山 千夏/ぶん…
となりのイカン
中山 千夏/ぶん…
いきてる
中山 千夏/ぶん…
ひげじいさん航海記
森下 研/作,山…
三日月の船
中山 千夏/著
ミクロからの脱出 : ひげじいさん…
森下 研/著,山…
ちいさな地球 和田 誠・うたの絵本
平野 レミ,中山…
失われたへそ大陸 : ひげじいさん…
森下 研/作,山…
大うずまきの秘密 : ひげじいさん…
森下 研/作,山…
おん霊のたたり
三田村 信行/著…
宙をとぶ首
三田村 信行/著…
影の迷宮(シャドーラビリンス)
斉藤 洋/作,山…
鬼にされた男
三田村 信行/著…
怪物の海 : ひげじいさんが語る
森下 研/作,山…
妖怪にのろわれた村
三田村 信行/著…
墓場にとぶ火の玉
三田村 信行/著…
さまよえる幽霊船 : ひげじいさん…
森下 研/作,山…
ヒミカ(卑弥呼) : むかし倭国に…
中山 千夏/著,…
吸血鬼は闇にわらう
三田村 信行/文…
国会という所
中山 千夏/著
タロ船長のぼうけん
森下 研/作,山…
妹たちへの手紙
中山 千夏/著
つきがきえたはなし : ウクライナ…
伊藤 海彦/脚色…
前へ
次へ
918.6 K908 918.6 K908
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917056050 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いどき えり/さく
|
著者名ヨミ |
イドキ エリ |
|
おしの ともこ/え |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33655-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
おかあちゃんにきんメダル! |
資料名ヨミ |
オカアチャン ニ キンメダル |
内容紹介 |
ぼくの家では、にんじんやたまねぎがよく転がってくる。それに、うちのカレーは大きな野菜がゴロゴロ豪快に入っている。なんでかというと…。授業参観日をきっかけに、母の右手の障害をめぐってゆれ動く少年の気持ちを描く。 |
著者紹介 |
京都府出身。京都ノートルダム女子大学文学部英語英文学科卒業。日本児童文芸家協会会員。日本児童ペンクラブ会員。航空会社勤務・日本語教師を経て、児童文学作家になる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『暮しの手帖』編集長が贈る、「おとこまえ」な男の見極め方。勇気を振り絞って男性に聞いてみよう。「人を愛するって、どういうことだと思う?」 |
(他の紹介)目次 |
1 愛するおとこまえ(照れない男 甘えない男 ほか) 2 すてきなおとこまえ(限りなく素直な男 才能がある男 ほか) 3 基本のおとこまえ(一日のリズムをもつ男 挨拶上手な男 ほか) 4 磨くおとこまえ(教養のある男 一生懸命な男 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 弥太郎 『暮しの手帖』編集長/エッセイスト。「正直、親切、笑顔、今日もていねいに」を信条とし、暮らしや仕事における、たのしさや豊かさ、学び、についての執筆、雑誌連載、講演会を行う。中目黒のセレクトブックストア「COW BOOKS」代表。NHKラジオ第1にて、毎週(木)「かれんスタイル」レギュラーパーソナリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ