蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
旅人開高健
|
著者名 |
高橋 昇/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノボル |
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910/カ/ | 0116987801 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
778.21 K778 778.21 K778
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810496176 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 昇/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ノボル |
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88536-534-1 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
旅人開高健 |
資料名ヨミ |
タビビト カイコウ タケシ |
内容紹介 |
美味しい話、驚く話、ドジな話、笑える話、そして泣ける話。作家・開高健とともに世界中を旅したカメラマン・高橋昇が、ずっと大切にしてきた思い出のエピソードの数々を写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1949年北海道生まれ。「オーパ!」シリーズの取材で、小説家・開高健と世界11カ国を周る。講談社出版文化賞受賞。著書に「梅若六郎能百舞台」「男、が、いた。開高健」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2000年前に発明された世界地図、コレラの感染を止めた地図、100年も地図に居座りつづけた幻の山脈、地図専門の大泥棒、「脳の地図」の進化…前人未到の地を求めてやまない人間たちの「闘いと冒険」の記録!貴重な図版を100点以上収録。「地図の世界史」決定版。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 新たな地図が浮かびあがる いにしえの賢人たちの功績 世界を売った男たち 概念としての世界地図 ヴェネツィアと中国の地図 ヴィンランドの謎 アメリゴへようこそ メルカトルの投影法 本になった世界地図 シティ・マップを作る〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガーフィールド,サイモン イギリス生まれのジャーナリスト、ノンフィクション作家。2005年、優れたジャーナリストに与えられるMind Journalistに選出。“インディペンデント”紙をはじめ、多くの新聞・雑誌に寄稿。サマセット・モーム賞受賞のThe End of Innocence:Britain in the time of AIDSなど15冊以上の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒川 由美 翻訳家。津田塾大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ