検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ワンダーJAPAN 7(2008SPRING)(三才ムック)

出版者 三才ブックス
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K291/75/0117272286 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K291//0117272294

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 けんじ 福田 岩緒
2013
DVD DVD
科学ジャーナリスト賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910128523
書誌種別 図書
出版者 三才ブックス
出版年月 2008.4
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-86199-128-5
分類記号(9版) 291.093
分類記号(10版) 291.093
資料名 ワンダーJAPAN 7(2008SPRING)(三才ムック)
資料名ヨミ ワンダー ジャパン
叢書名 三才ムック
叢書名巻次 vol.187
副書名 日本の《異空間》探険マガジン
副書名ヨミ ニホン ノ イクウカン タンケン マガジン
巻号 7(2008SPRING)
各巻書名 足尾銅山 特集*北関東ワンダー(栃木・群馬・茨城)
各巻書名ヨミ アシオ ドウザン トクシュウ キタカントウ ワンダー トチギ グンマ イバラキ

(他の紹介)内容紹介 けっして「想定外」などではなかった…。科学の粋を集めたはずの原子力産業で、地震学の最新の科学的知見は、なぜ活かされなかったのか。その後のプレートテクトニクス理論導入期において、どのような議論で「補強せず」の方針が採られたのか、綿密な調査によって詳細に明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 手さぐりの建設
第1章 利益相反―土木学会の退廃
第2章 連携失敗―地震本部と中央防災会議
第3章 不作為―東電動かず
第4章 保安院―規制権限を行使せず
第5章 能力の限界・見逃し・倫理欠如―不作為の脇役たち
終章 責任の在処
(他の紹介)著者紹介 添田 孝史
 1964年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。サイエンスライター。1990年朝日新聞社入社。大津支局、学研都市支局を経て、大阪本社科学部、東京本社科学部などで科学・医療分野を担当。97年から原発と地震についての取材を続ける。2011年に退社、以降フリーランス。東電福島原発事故の国会事故調査委員会で協力調査員として津波分野の調査を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。