検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

多摩動物公園の世界 

著者名 東京都多摩動物公園/監修
出版者 シンフォレスト
出版年月 2023


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こどもDVDこども開架貸出中 帯出可DVD60/タ/1440052791 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかどの ほうこ
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930092501
書誌種別 視聴覚
著者名 東京都多摩動物公園/監修
出版者 シンフォレスト
出版年月 2023
分類記号(10版) DVD60
資料名 多摩動物公園の世界 
資料名ヨミ タマ ドウブツ コウエン ノ セカイ
  館内利用・館外貸出しのみ可

(他の紹介)内容紹介 はじめはさくらんぼだったふたりが海をわたってルゥルゥの家にくるまで(『さらんとぼんぼんのぼうけんの話』)。ナニーはトトとミンミのいたずらにお手上げ。とうとう家出をします!(『ナニーのおかしな旅の話』)。ルリコくんは“どこかいいとこ”行きのバスの運転手。みんなをのせてプップーッ!(『あたらしいお友だちの話』)
(他の紹介)著者紹介 たかどの ほうこ
 高楼方子。函館市生まれ。低・中学年向きの作品に『へんてこもりにいこうよ』(路傍の石幼少年文学賞)をはじめとする「へんてこもりのはなし」シリーズ(偕成社)『おともださにナリマ小』(フレーベル館/産経児童出版文化賞、JBBY賞)『わたしたちの冒子』(フレーベル館/赤い鳥文学賞、小学館児童出版文化賞)『ポップコーンの魔法』(あかね書房)など、高学年向けの作品に『十一月の扉』(リブリオ出版、講談社青い鳥文庫/産経児童出版文化賞)など、がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 Part1 プロローグ
2 Part2 アフリカ園
3 Part3 オーストラリア園
4 Part4 アジア園
5 Part5 昆虫園
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。