検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

移民・難民たちの新世界地図 

著者名 村山 祐介/著
著者名ヨミ ムラヤマ ユウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可334//0118953850

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917211475
書誌種別 図書
著者名 村山 祐介/著
著者名ヨミ ムラヤマ ユウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2024.7
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-353652-9
分類記号(9版) 334.4
分類記号(10版) 334.4
資料名 移民・難民たちの新世界地図 
資料名ヨミ イミン ナンミンタチ ノ シン セカイ チズ
副書名 ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録
副書名ヨミ ウクライナハツ チカク ヘンドウ センニチ ノ キロク
内容紹介 兵器にされた移民・難民、新たなルートに群がる密航ビジネス…。ウクライナ侵攻前後の2021年から2024年にかけて、世界の宿痾を背負って命懸けで旅する人たちの足跡をたどった約1000日の記録。
著者紹介 東京都生まれ。立教大学法学部卒。朝日新聞社を経て、ジャーナリスト。「エクソダス」で講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

(他の紹介)目次 第1章 ポンプの基礎
第2章 ポンプの構成部品と役割
第3章 ポンプの仕様
第4章 ポンプの材料
第5章 ポンプの据付けと試運転
第6章 ポンプの運転
第7章 ポンプの保守点検
(他の紹介)著者紹介 外山 幸雄
 1954年12月北海道上磯郡上磯町(現在は北斗市)生まれ。1975年3月函館工業高等専門学校機械工学科卒業。1975年4月(株)荏原製作所入社。ポンプ関係の設計、開発、研究、トラブル対策、標準化、見積業務などに従事。JIS規格改正委員およびISO国際規格審議会委員を経験。2007年3月技術士事務所開設のために退社。2007年4月外山技術士事務所開設。ポンプ関係のコンサルティング、海外製造メーカの日本代理人、製品開発支援、トラブル対策支援、輸出用回転機械の立会検査員、技術者教育、API610改正委員。現在、外山技術弁護士事務所所長、技術士(機械部門、総合技術管理部門)、エネルギー管理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。