蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1420683342 |
○ |
2 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1820106894 |
○ |
3 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1920098959 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916313388 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョン・エイジー/作・絵
|
著者名ヨミ |
アギー ジョン |
|
石井 ふみ/訳 |
|
小峯 真紀/訳 |
出版者 |
バベルプレス
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-89449-153-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくはサンタ |
資料名ヨミ |
ボク ワ サンタ |
内容紹介 |
小さなサンタは北極が大好き。でも家族のみんなは北極での生活にうんざりしていました。フロリダに引っ越しが決まって、サンタはしょんぼり。運よく雪嵐で引っ越しは中止になったけれど、おうちが雪に埋もれてしまい…。 |
著者紹介 |
ニューヨーク出身。絵本・童話書の作家・イラストレーター。作品に「マジシャンミロのふしぎなぼうし」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ちいさなサンタはほっきょくがだいすき。でもかぞくのみんなはほっきょくでのせいかつにうんざりしていました。フロリダにひっこしがきまって、サンタはしょんぼり。でもうんよくゆきあらしでひっこしはちゅうし。ところがおうちはゆきにすっぽりうもれてしまい、そとにでるにはえんとつをよじのぼるしかありません。というわけで、サンタがえんとつをよじのぼってたすけをよびにでかけます。そのとちゅう、サンタはトナカイ、そして、たくさんのこびとたちにであい…それからサンタはどうなったとおもいますか?つづきはよんでからのおたのしみ! |
(他の紹介)著者紹介 |
エイジー,ジョン ニューヨーク出身の絵本・児童書の作家・イラストレーター。2005年発表の“Terrific”でニューヨーク・タイムズ・ベスト・イラストレイティッド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 ふみ 児童期に渡英し、イギリスの初等教育を受ける。東京の私立中高等学校で学び、青山学院大学文学部英米文学科を卒業。外資系航空会社に勤務しながら通信教育で英日翻訳を学び、国内のゲーム会社に転職して社内翻訳通訳者として6年間勤める。フリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小峯 真紀 東京都出身。都内の私立大学を卒業。主婦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保秋 里香 群馬県出身。高校卒業後アメリカへ留学、美術史を学ぶ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校を卒業。翻訳コーディネーター、社内翻訳者として東京都内の翻訳会社に勤務後、翻訳者として独立。現在はフリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ワルキューレの騎行
-
ワーグナー/作曲 松尾 葉子/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
2 交響詩「フィンランディア」
-
シベリウス/作曲 十束 尚宏/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
3 イタリア奇想曲
-
チャイコフスキー/作曲 増井 信貴/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
4 ハンガリー舞曲 第5番、第6番
-
ブラームス/作曲 外山 雄三/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
5 「アルルの女」~メヌエットとファランドール
-
ビゼー/作曲 大友 直人/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
6 スペイン奇想曲
-
リムスキー・コルサコフ/作曲 大友 直人/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
7 ラデツキー行進曲
-
ヨハン・シュトラウスⅠ/作曲 黒岩 英臣/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
8 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
-
ロッシーニ/作曲 森 正/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
9 ルーマニア狂詩曲第1番
-
エネスコ/作曲 高関 健/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
10 双頭の鷲の旗の下に
-
ヨーゼフ・フランツ・ワーグナー/作曲 外山 雄三/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
11 組曲「惑星」~木星
-
ホルスト/作曲 小松 一彦/作曲 NHK交響楽団/演奏
-
12 行進曲「威風堂々」
-
エルガー/作曲 梅田 俊明/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
13 狂詩曲「スペイン」
-
シャブリエ/作曲 外山 雄三/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
14 「カルメン」組曲~アラゴネーズ
-
ビゼー/作曲 小林 研一郎/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
15 交響詩「はげ山の一夜」
-
ムソルグスキー/作曲 梅田 俊明/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
16 白鳥の湖
-
チャイコフスキー/作曲 久山 恵子/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
17 喜歌劇「天国と地獄」序曲
-
オッフェンバック/作曲 高関 健/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
18 ハンガリー狂詩曲第2番
-
リスト/作曲 小松 一彦/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
19 カレリア組曲
-
シベリウス/作曲 山田 一雄/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
20 行進曲「旧友」
-
タイケ/作曲 渡邉 暁雄/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
21 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
-
ロッシーニ/作曲 山田 一雄/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
22 「大峡谷」~山道を行く
-
グロフェ/作曲 小林 研一郎/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
23 コーカサスの風景
-
イッポリトフ・イワーノフ/作曲 小林 研一郎/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
24 春の声
-
ヨハン・シュトラウスⅡ/作曲 尾高 忠明/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
25 モルダウ
-
スメタナ/作曲 外山 雄三/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
26 時の踊り
-
ポンキエルリ/作曲 渡邉 暁雄/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
27 序曲「1812年」
-
チャイコフスキー/作曲 田中 良和/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
28 交響詩「ローマの松」~アッピア街道の松
-
レスピーギ/作曲 小泉 ひろし/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
-
29 歌劇「タンホイザー」~大行進曲
-
ワーグナー/作曲 山田 一雄/指揮 NHK交響楽団/演奏
-
30 行進曲「ワシントン・ポスト」「雷神」
-
スーザ/作曲 小林 研一郎/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演奏
前のページへ