検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ベニテングタケの話 (ヤマケイ新書)

著者名 堀 博美/著
著者名ヨミ ホリ ヒロミ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可474//0118300672

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
474.85 474.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916312777
書誌種別 図書
著者名 堀 博美/著
著者名ヨミ ホリ ヒロミ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51008-0
分類記号(9版) 474.85
分類記号(10版) 474.85
資料名 ベニテングタケの話 (ヤマケイ新書)
資料名ヨミ ベニテングタケ ノ ハナシ
叢書名 ヤマケイ新書
叢書名巻次 YS008
内容紹介 毒キノコなのに、キノコ・カルチャー界で圧倒的支持を得るベニテングタケ。唯一無二のキノコライターが、蠱惑的なベニテングタケの話題を縦横に語り尽くす。
著者紹介 1971年神戸市生まれ。日本キノコ協会『MOOKきのこ』副編集長などを経て、フリーのきのこライター。著書に「きのこる」「ときめくきのこ図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 キノコ・カルチャー界で、圧倒的支持を得るベニテングタケ。唯一無二のきのこライターが、この蠱惑的なキノコの話題を縦横に語り尽くした、オール・アバウト・ベニテングタケブック!
(他の紹介)目次 第1章 ベニテングタケの基礎知識(ベニテングタケはどんなきのこか
毒きのこベニテングタケ)
第2章 ベニテングタケのイメージ(ベニテングタケアートの世界
身近なベニテングタケたち
動くベニテングダケ
見るベニテングダケ本)
第3章 ベニテングタケのものがたり(ベニテングタケの神話・伝説
物語の中のベニテングタケ)
第4章 ベニテングタケを探る(ベニテングタケの形
ベニテングタケを表す
ベニテングダケの内側
ベニテングダケの生き方)
第5章 なぜ、ベニテングタケなのか(ベニテングタケ・パワー
そして、きのこの世界へ)
(他の紹介)著者紹介 堀 博美
 1971年、神戸市生まれ。大学生のころ、きのこのミニコミ誌を作っていたところ、日本キノコ協会「MOOKきのこ」副編集長に抜擢。廃刊後、フリーのきのこライターとなる。雑誌、フリーペーパー、電子出版などの様々な媒体に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。