検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

さかなのやくそく (心を育てるメッセージ絵本)

著者名 戸田 和代/作
著者名ヨミ トダ カズヨ
出版者 小学館
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/サカ/1420027466

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田 和代 岡村 好文
2020
376.8 376.83
心理学 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610031568
書誌種別 図書
著者名 戸田 和代/作
著者名ヨミ トダ カズヨ
岡村 好文/絵
出版者 小学館
出版年月 1996.8
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-09-728805-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 さかなのやくそく (心を育てるメッセージ絵本)
資料名ヨミ サカナ ノ ヤクソク
叢書名 心を育てるメッセージ絵本
内容紹介 くまさんが小さな魚を釣ってから、さあ大変なことが…。お料理って楽しいね、本を読むってわくわくするね、と思うようになる絵本。

(他の紹介)内容紹介 なぜ私たちは悩みや不安からいつまでたっても解放されないのか。それは、「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」という問いに答えられないために、一つひとつの悩みの根底にある「漠然とした不安」が解消されないからではないか。精神科医である著者が、この問いに初めて向き合ったのは10歳のとき。それから40年経った今、この問いに実践レベルで答えが出せるのは仏教しかないと著者は確信する。誰でも実践できる「行」や「方便」の習慣によって、曇りない心で真実をつかみ、毎日を明るく生きられるようになる。満を持して放つ「仏教心理学」のすすめ。
(他の紹介)目次 第1章 どうせ死ぬのになぜ生きるのか
第2章 仏教には行がある!
第3章 “最強の心理学”としての仏教
第4章 因縁を断ち切る「行」の力
第5章 無常を知るということ
第6章 日常の中でお寺や仏具を活用する
第7章 仏教の真髄は瞑想にあり
第8章 現世で善行を積もう―方便と菩提心


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。