蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ロシア文学思潮史
|
著者名 |
昇 曙夢/著
|
著者名ヨミ |
ノボリ シヨム |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1952 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 980.2/2/ | 0112215777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
牡猫ムルの人生観
E.T.A.ホフ…
ネコのムル君の人生観下
ホフマン/著,鈴…
ザッハー=マゾッホ集成2
ザッハー=マゾッ…
ザッハー=マゾッホ集成1
ザッハー=マゾッ…
ネコのムル君の人生観上
ホフマン/著,鈴…
ザッハー=マゾッホ集成3
ザッハー=マゾッ…
若きウェルテルの悩み
ゲーテ/著,酒寄…
ミヒャエル・コールハース チリの地…
クライスト/作,…
心をそだてるはじめてのイソップとグ…
講談社/編,川島…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
毛皮を着たヴィーナス
ザッハー=マゾッ…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
図説アルプスの少女ハイジ : 『ハ…
ちば かおり/著…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
アルプスの少女ハイジ
ヨハンナ・シュピ…
夜ふけに読みたい動物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
塔の上のラプンツェル
グリム童話 : ふしぎな魅力いっぱ…
グリム/[著],…
ほら吹き男爵の冒険
ビュルガー/著,…
みずうみ/三色すみれ/人形使いのポ…
シュトルム/著,…
みずうみ : シュトルム ショート…
テオドール・シュ…
ワンダ・ガアグ グリムのゆかいなお…
グリム/[著],…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
グリムのむかしばなし2
グリム/[著],…
グリムのむかしばなし1
グリム/[著],…
グリムどうわ50選
グリム/[原作]…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
水の精(ウンディーネ)
フケー/著,識名…
ヨハンナ・シュピリ初期作品集
ヨハンナ・シュピ…
ハイジの贈りもの : 名作なるほど…
たかはし たけお…
アルプスの少女ハイジ
J.シュピリ/作…
ほらふき男爵の冒険 : 新訳
ビュルガー/編[…
くるみ割り人形とねずみの王さま/ブ…
ホフマン/著,大…
立原えりかのグリム童話
グリム/[著],…
アルプスの少女ハイジ : 思いやり…
ヨハンナ・シュピ…
アルプスの少女ハイジ : 思いやり…
ヨハンナ・シュピ…
ジゼル
ハイネ/原作,吉…
黒いお姫さま : ドイツの昔話
ヴィルヘルム・ブ…
くるみ割り人形 : ファンタジー・…
[エルンスト・テ…
ハイジ : 完訳版2
ヨハンナ・シュピ…
ハイジ : 完訳版1
ヨハンナ・シュピ…
砂男/クレスペル顧問官
ホフマン/著,大…
母と子のおやすみまえのグリムどうわ…
グリム/[原作]…
図説アルプスの少女ハイジ : 『ハ…
ちば かおり/著…
グリム童話全集 : 子どもと家庭の…
グリム兄弟/[著…
メルヘンビルダー : フィッシャー…
グリム/[著],…
グリム童話集
グリム/[著],…
The elves and the…
[based o…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010019115 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
昇 曙夢/著
|
著者名ヨミ |
ノボリ シヨム |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
261P 4マイ |
大きさ |
19 |
分類記号(9版) |
980.2 |
分類記号(10版) |
980.2 |
資料名 |
ロシア文学思潮史 |
資料名ヨミ |
ロシア ブンガク シチヨウシ |
(他の紹介)内容紹介 |
クリスマスの定番バレエが、楽しい物語に!心から愛されたとき、そのふしぎな人形はもとのすがたにもどるのです―。時代をこえて愛されてきた、クラシックバレエの名作『くるみわり人形』。女の子ならだれでもあこがれるバレエのヒロインに光をあてた物語を斉藤洋が書きおろしました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたべ めぐみ イラストレーター。多摩美術大学インテリアデザイン科卒業後、家具設計、グラフィックデザイナーを経てフリーイラストレーターに。ペーターズギャラリーコンペ2008年峰岸達賞、雑誌「イラストノート」第8回ノート展セキユリヲ賞、第12回TIS公募銅賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ