蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
穏やかな死に医療はいらない
|
著者名 |
萬田 緑平/著
|
著者名ヨミ |
マンダ リョクヘイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 0118858976 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 490// | 0810502070 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サイード マリーネ・ルーディン はたさわ ゆうこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917039527 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
萬田 緑平/著
|
著者名ヨミ |
マンダ リョクヘイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-28988-5 |
分類記号(9版) |
490.15 |
分類記号(10版) |
490.15 |
資料名 |
穏やかな死に医療はいらない |
資料名ヨミ |
オダヤカ ナ シ ニ イリョウ ワ イラナイ |
内容紹介 |
胃ろう、点滴、抗がん剤…。無駄な延命治療をやめることで、人は眠るように穏やかに、人間らしく死ぬことができる。在宅緩和ケア医が、終末期と死の現場について伝えながら、幸せな死に方を提案する。チェックシート付き。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。群馬大学医学部卒業。在宅緩和ケア医。がん専門の「緩和ケア萬田診療所」を開設。 |
(他の紹介)内容紹介 |
マリーがもりでであったのはまっしろくておおきなスノーベア。スノーベアはなにをたべてるの?どうしてこのもりにいるの?マリーがはなしかけると…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
サイード イラン生まれ。1965年、17歳でミュンヘンに留学して政治学を学ぶ。1979年に一時帰国するも、再びドイツへ亡命。第2の母国語であるドイツ語で、叙情詩や散文を執筆。ドイツペンクラブの会長を務めた経歴があり、ドイツの優れた外国人作家に贈られるアーデルベルト・フォン・シャミッソー賞ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルーディン,マリーネ パリ生まれ。南仏で育つ。ナンシー国立高等美術学校でグラフィックデザイン、ハンブルク応用科学大学でイラストを学んだ後、フリーのイラストレーターとしてドイツおよびフランスの出版社で仕事をしている。現在はハイデルベルク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はたさわ ゆうこ 上智大学大学院文学部ドイツ文学科博士後期課程修了。現在、大学でドイツ語担当非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ