蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ドラゴン王さまになる
|
著者名 |
茂市 久美子/作
|
著者名ヨミ |
モイチ クミコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 0320488315 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 0420404337 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 0720402122 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1920107032 |
○ |
5 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1120145287 |
○ |
6 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1220235202 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/CS | 1420694448 |
○ |
8 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1620120533 |
○ |
9 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ド/ | 1720183688 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもがアレルギーと言われたら読む…
竹中 恭子/著,…
子どもの一生を決める花粉症対策
村川 哲也/著
専門医ママが教える!子どものアレル…
岸本 久美子/著
先生と保護者のための子どもアレルギ…
渡邊 美砂/著
赤ちゃんをアレルギーにしないために…
下条 直樹/監修…
食物アレルギー栄養しっかりごはん …
今井 孝成/監修…
食物アレルギーサバイバル : どっ…
飯野 晃/監修,…
川崎病がよくわかる本 : イラスト…
土屋 恵司/監修
ほむほむ先生の小児アレルギー教室
堀向 健太/著,…
子どもの食物アレルギーあんしんBO…
今井 孝成/監修…
こどものアレルギー基礎BOOK :…
今井 孝成/監修
赤ちゃんからの食物アレルギー正しい…
眞鍋 穰/著
どうする?保育園&小さな子どものい…
金子 光延/著
川崎病 : 増え続ける謎の小児疾患
三浦 大/著
アレルギーっ子のごはんとおやつ :…
伊藤 浩明/監修…
アナフィラキシー : 原因・治療・…
角田 和彦/著
こどもの糖尿病と治療 : 患者説明…
浦上 達彦/編著
食物アレルギーお弁当のABC : …
有田 孝司/編著…
治せる!楽になる!子どもアレルギー…
藤川 万規子/著
子どものアレルギー : アトピー性…
大矢 幸弘/編監…
呼吸器の子
松永 正訓/著
卵アレルギーの子どものためのおいし…
大矢 幸弘/監修…
おうちで学校で役にたつアレルギー…4
赤澤 晃/監修,…
おうちで学校で役にたつアレルギー…3
赤澤 晃/監修,…
きちんと知ろう!アレルギー3
坂上 博/著,海…
おうちで学校で役にたつアレルギー…2
赤澤 晃/監修,…
図解食物アレルギーの悩みを解消する…
海老澤 元宏/監…
きちんと知ろう!アレルギー2
坂上 博/著,海…
きちんと知ろう!アレルギー1
坂上 博/著,海…
おうちで学校で役にたつアレルギー…1
赤澤 晃/監修,…
アレルギーから子どもを守る : ダ…
南部 光彦/著
間違いだらけの食物アレルギー情報
眞鍋 穰/著
赤ちゃんと子どものアレルギー&アト…
永倉 俊和/監修…
食物アレルギーのつきあい方と安心レ…
海老澤 元宏/監…
食物アレルギーのひみつ
工藤 ケン/漫画
アレルギーってなんだろう?
清水 直樹/監修…
子どものアレルギー×母乳育児×スキ…
水野 克己/編著…
子どもの花粉症・アレルギー性鼻炎を…
永倉 仁史/監修
国立病院機構福岡病院の食物アレルギ…
柴田 瑠美子/著
子どもが喜ぶ食物アレルギー安心レシ…
千葉 友幸/監修…
アレルギーのない子にするために1歳…
古賀 泰裕/著
アレルギーっ子のごはんとおやつ :…
伊藤 浩明/監修…
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…3
佐藤 美由紀/著…
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…2
佐藤 美由紀/著…
食物アレルギー事故の対応と予防
眞鍋 穰/著
気をつけよう!子どもの肥満・ダイ…1
佐藤 美由紀/著…
食物アレルギーのすべてがわかる本 …
海老澤 元宏/監…
よくわかるこどものアレルギー6
よくわかるこどものアレルギー2
よくわかるこどものアレルギー5
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916337075 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
茂市 久美子/作
|
著者名ヨミ |
モイチ クミコ |
|
とよた かずひこ/絵 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-03020-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ドラゴン王さまになる |
資料名ヨミ |
ドラゴン オウサマ ニ ナル |
内容紹介 |
洞窟の奥深くに隠されているドラゴンゴン国の「秘宝のうろこ」がぬすまれてしまった。ドラゴンは、とりかえすことができるのか? なかよしのきいくんと、くいしんぼうのドラゴンが、なぞの事件に挑戦するお話。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。実践女子大学英文科卒業。『童』同人。「おちばおちばとんでいけ」で、第3回ひろすけ童話賞受賞。ほかの作品に「アップルパイたべてげんきになぁれ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
医療、脱原発、釜ヶ崎、靖国、天皇…宗教という鏡を通して日本人の心の置き所を問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 いのちと医療(宗教と医療はどのように手を結べばよいのか―柳田邦男 ホスピス、死生学、上手な死に方―柏木哲夫) 2 空白に向き合う(脱原発の思想と宗教―中島岳志 釜ヶ崎のスピリチュアリティ―本田哲郎) 3 国家と宗教対立(靖国の宗教―高橋哲哉 「西洋対イスラム」をどう超えるか―内藤正典 宮中祭祀と皇室神道―原武史) |
(他の紹介)著者紹介 |
島薗 進 1948年東京都生まれ。東京大学文学部宗教学科卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院人文社会系研究科名誉教授。現在、上智大学神学部特任教授、グリーフケア研究所所長。おもな研究領域は、比較宗教運動論、近代日本宗教史、死生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ