蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 1110339114 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 2010053854 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916963491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 条太/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ジョウタ |
|
掛丸 翔/絵 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
191,16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-52164-9 |
分類記号(9版) |
783.6 |
分類記号(10版) |
783.6 |
資料名 |
卓球語辞典 |
資料名ヨミ |
タッキュウゴ ジテン |
副書名 |
卓球にまつわる言葉をイラストと豆知識でピンポンと読み解く |
副書名ヨミ |
タッキュウ ニ マツワル コトバ オ イラスト ト マメチシキ デ ピンポン ト ヨミトク |
内容紹介 |
伝説の選手から幻のおもしろワザ、用具、掛け声、映画まで、卓球にまつわる言葉を50音順に並べ、各語の意味や豆知識、エピソードをイラストとともに解説する。綴込みの「卓球観戦ガイド」付き。 |
著者紹介 |
1964年岩手県生まれ。東北大学工学部卒。ソニー株式会社などを経てフリー。執筆・講演活動に勤しむ。著書に「ようこそ卓球地獄へ」「マンガで読む卓球ものがたり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「メリークリスマス。」ルーチカがそういって、キャンドルをたかくかかげると、それを合図にトムテのハンドベルの楽団が、きよらかな曲をかなではじめました―。これは、フェリエの国に星がうまれるまでの、ある冬の物語です。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かんの ゆうこ 1968年、東京都生まれ。東京女学館短期大学文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北見 葉胡 1957年、鎌倉市生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。2005年ボローニャ国際絵本原画展入選、2009年『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(作・小手鞠るい/講談社)でボローニャ国際児童図書賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ